Microsoft Copilotで進化!データ連携で実現するクラウドERPの活用法とは?
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
あらゆる製品に生成AI「Copilot」を組み込むマイクロソフトの戦略
こうした中、セミナーで取り上げられたのが「Dynamics 365 Copilot」と「Copilot Power Platform」の2つである。
Dynamics 365 Copilotは、マイクロソフトのビジネスアプリケーション「Dynamics 365」で利用できるCopilotである。Dynamics 365には、営業、マーケティング、顧客サービス、財務などのモジュールが用意されているが、Copilotは各モジュールで利用可能となっている。
たとえば、営業の現場では、CopilotがCRMを自動的に参照して商談をサマリーしたり、ネクストアクションを提案したりしてくれる。また、サプライチェーンでは発注内容を変更した際の影響を調べたり、ファイナンスでは取引先との取引で遅延が発生しないようにプロアクティブな債権回収を支援したりできるという。そして中小企業向けのERP製品である「Dynamics 365 Business Central」でも、Copilotが利用可能という。
これらにマイクロソフトのローコードプラットフォーム「Power Platform」で利用できる「Copilot Power Platform」などを交えるとどんな環境が手に入り、現場の仕事はどう変わるのか。
この記事の続き >>
-
・ローコード開発の敷居をさらに下げるCopilotの効果とは?
・独自のチャットボット開発とCopilotの次の姿「自律型エージェント」
・ERPの「サイロ化」「属人化」をCopilotで解決
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!