- 2011/05/18 掲載
気象庁、Webサイト生成システムに日立の「Harmonious Cloudプラットフォームリソース提供サービス」採用
気象庁ホームページの業務システムでは、24時間365日、地震・津波に関する情報や、気象警報や注意報などの情報、アメダスによる降水量や風向・風速などの観測データなどを処理し、コンテンツの生成および公開を行っている。
「Harmonious Cloudプラットフォームリソース提供サービス」では、処理データの増大や、新たな業務システムの追加などの際、インフラ環境のCPUやメモリなどを必要に応じて増強できるほか、ハードウェアの更改やシステムの入れ替え、システム構築費、メンテナンス費、IT資産の保有などが不要。独自の仮想化技術を適用したITリソースを、同社のデータセンタ「Harmonious Cloudセンタ」から月額サービスで提供する。
「Harmonious Cloudセンタ」は、直接基礎工法や免震装置、指静脈認証やICカードによる入退管理システムなどのセキュリティ対策、グリーンIT技術などを採用したデータセンタとなっている。

関連コンテンツ
PR
PR
PR