- 2011/03/08 掲載
キヤノンMJとウイングアーク、基幹システムプリンティング分野で協業 帳票と複合機を連携
これまでRDEでは各拠点にあるPCにデータを送り、その内容を改めて印刷する必要があったが、今回のソリューションではPCレスで利用できるようになる。また、拠点間のデータの暗号化やサーバ側へのステータス通知といった機能も新たに加わった。
従来、給与・基幹系は本社で一括して印刷し、それを郵送する企業も多かったが、郵送コスト削減目的や業務効率化によって、「分散環境でのプリンタ出力対応に対するニーズが高まっている」(ウイングアーク広報担当者)という。
キヤノンMJが販売を行い、製造業や流通業、小売業など、「非オフィス環境での利用」を中心に提供し、複合機iR-ADVの拡販に繋げていく考え。
「RDE 連携プリント for imageRUNNER ADVANCE」は単体で7万8,000円(税抜)で5月上旬に提供を開始する。なお、導入にあたって9万8,000円(税抜)の「ウェブブラウザーキット」が別途必要となる。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR