- 2010/12/21 掲載
理経、米スレトメトリックス製のASPサービス開始 個人情報の入力なしにWebの詐欺行為を防止
PCなどのデバイス情報や国・地理情報などのWEBトランザクション情報を自動取得し、認証時に同日の多種クレジットカードの使用、多額の購入履歴、アクセスした国が日によって異なっていないか、プロキシサーバーを使用していないかなどを調査することで、個人情報の入力が不要ながらウェブの不正利用を防止することが可能になるという。
さらに過去に犯罪に利用されたデバイスなどのリストのデータベースとの照合を行うなどして、悪意をもってアクセスした人であるかをリアルタイムに識別する。
悪意のあるユーザーがアクセスしたと判断した場合は、オンラインショッピングの支払い処理決裁や新規アカウントの作成・ログインを拒否し、詐欺などの不正行為の防止や詐欺などにより発生するクレジット決済のチャージバックを削減することが可能になる。
価格は初期費用が5万円から、月額が5万円から。
理経では今後、クレジットカード、Eコマース、ソーシャルネットワーク分野に、積極的に販売していくという。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR