• 2010/11/30 掲載

「マイクロソフトやグーグルができないメールシステムを」巨人に挑む日本のベンチャー、アイマトリックス小島美津夫社長に聞く(2/2)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

「プロジェクト ドン・キホーテ」

 このようにメール業界を大きく見ると、内部と外部それぞれに課題があります。そこで、我々は新しいメールシステムとしてメールアプライアンス製品「マトリックスメール」を投入することにしたのです。

──まず「マトリックスメール」の概要についてお教えください。

 「マトリックスメール」は、配送エンジン(MTA:Message Transfer Agent)、ストレージ、Webメールなどを搭載しマルチテナントに対応した統合型メールアプライアンスです。

 我々は技術先行型な会社で、アンチスパム製品の「マトリックススキャン」もMTAをスクラッチで開発しました。ほとんどのアンチスパム製品はオープンソースソフトウェア(OSS)ベースで、1秒間に10~15通のメールしか処理できませんが、我々の製品はその10倍以上の処理能力を持っています。

 「マトリックスメール」も同じです。OSSは一部使っていますが、敢えてOSSの利用を「最小化する」ことにこだわっており、コアなところは自分たちで作っています。これは製品のサポート品質の保証にも大きく寄与しています。これまでの経験を生かし、MTAをゲートウェイに転用するときも各機能をモジュール化して、障害の隔離を徹底し、又、セルフヒーリングの機能を内蔵しています。、たとえば通常、メールキューは1つだけなので失敗したら送受信できませんが、メールのキューも三重化することで確実に送受信できるようにしています。

──ストレージへの負担が大きくなりませんか。

 実は、ストレージシステムも独自に開発しました。どんなサーバシステムでもボトルネックはディスクI/Oです。一般的なOSSが特にそうですが、汎用的な利用を前提に開発されており、それがボトルネックや高コストの原因なるケースがあります。われわれはストレージをメールシステムに特化することで高パフォーマンスを実現しており、容量、耐障害性及びスケーラビリティにおいて、高価な製品に対抗できると考えています。

 また、メールを一元管理するために、「グローバルポリシーマネージャー」というツールも開発しました。これはセキュリティからアーカイブまで、メールシステム全体を1つのUIで統合的に管理するツールです。Webメールのインターフェイスについても、私や社員自身がエンドユーザーの目線で使いやすいWebメールにこだわりました。

──コストをどのようにみているのでしょうか?

 グーグルの魅力を突き詰めると「コスト」(=容量当たりの単価)にあると考えています。先ほどGoogle Appsのメールボックスが25GBと言いましたが、実際にはそこまで使っているユーザーは少ないでしょうが、クラウドを利用する側も提供する側もこのコスト/ディスク容量比がひとつのベンチマークです。「マトリックスメール」はコスト的にも容量的にも、このベンチマークを凌駕できるのではないかと思っています。

 我々は「バカ」なんです(笑)。だからフルスクラッチでメールシステムを開発する。私は本気でマイクロソフトやグーグルにできないものを市場に提供したいと思っています。それがベンチャーの醍醐味じゃないでしょうか。社内では、このプロジェクトを「プロジェクト ドン・キホーテ」と呼んでいます。

──アプライアンス形態で提供される理由についてお教えください。

 確かに欧米ではアプライアンスは下火です。しかし、我々がアプライアンスにこだわる理由の1つはサポートです。アプライアンスならオールインワンで面倒を見られ、安定した動作を保証できます。ただし、クラウドを使用する側は初期導入コストの低いクラウドサービスモデルに魅力を感じ、また提供する側からはそれに応じられるシステムを模索します。

 そこで、今回のメールシステムでは、価格に関しても新しい提案をしたいと考えています。具体的には、年間の使用権を購入していただく仕組みです。たとえば500人のシステムであれば、三重化された高可用性システムが初年度だけ250万、翌年以降は年間125万をお支払いいただくようなイメージです。500人、750人、1000人……といった選択肢を用意して、ユーザーに選んでもらえれば、あとは必要なシステムを用意させていただき、人数が増えればそのまま入れ替えし、アプライアンスの持つオールインワンのメリットを最大限に活用していただけると思います。

──ユーザー数の増減でシステムの変更が必要になった場合はどうなりますか。

 ハードウェアの増減やテナントの再配置で対応できます。技術が進めばハードウェアも進化するわけですが、古いハードウェアと新しいハードウェアを共存させることも可能ですし、ストレージを増やす場合も、システムを止めることなくライブで追加することが可能です。

魅力的な選択肢があれば、ユーザーは変わる

──既存システムからの移行にはとまどわれるユーザーも多いと思います。どのように移行を促していきますか?

 メールはインターネットの黎明期から利用されてきた、非常に“ルーズな仕組み”で動いています。にもかかわらず、クリティカルな用途に使われているツールでもあります。多くの企業では、ビジネス上の重要な案件や個人情報、機密情報の含まれたメールが点在しているわけです。サーバにあればまだ良いですが、各人のPCにしかないものも相当あるはずで、それをどうするのか? ということです。

 既存のシステムにしがみついているのは、それに代わる新しい魅力的な仕組みがないからだと思います。「魅力的」というのは、機能や操作面はもちろんですが、第一にコストだと思います。ビジネスですから、コスト面での魅力があれば、ユーザーは必ず新しい仕組みを利用すると思います。「マトリックスメール」は、その魅力を持っていると自負しています。

(聞き手、構成:松尾 執筆:井上健語)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます