- 2009/07/31 掲載
野村総研、機械学習による電子メール誤送信防止技術を開発
今回の発表によると同社は、電子メールの送受信履歴を機械学習で自動分析することで、誤送信の可能性を事前に検出して防止する技術を開発。過去の送受信履歴を分析し、宛先ごとの電子メールの特徴を認識して、宛先が誤っている可能性を検知する。添付ファイルの解析を行って誤送信を防止する機能も搭載する。
野村総研では今後、この技術を企業の情報システムや既存の電子メールソフトと連携させ、実用的なサービスとして提供していく方針だ。
関連コンテンツ
PR
PR
PR