• トップページ
  • 経営戦略
  • ソフトバンクの戦略の軸はインターネット、「携帯電話第3位の会社ではない」(孫社長)

  • 会員限定
  • 2007/11/07 掲載

ソフトバンクの戦略の軸はインターネット、「携帯電話第3位の会社ではない」(孫社長)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ソフトバンクは、6日都内で2008年3月期の中間決算を発表した。会見では、過去最高の売上高、営業利益、経常利益の発表、5ヶ月連続携帯加入者の純増数ナンバー1、計画を前倒しする有利子負債の返却等、聞こえてくる声は順調そのもので、携帯事業の好調が大きく寄与している。毎日のように流れるテレビCMの影響もあり、最近ではすっかりソフトバンクは携帯会社というイメージがついている。しかし、孫社長は会見の席上で、「ソフトバンクはアジア最大のインターネット企業。携帯電話第3位の会社ではない」とキッパリ言い切った。その発言の意図を追う。
過去最高の決算数字
売上高22%増、営業利益49%、経常利益77%増

 ソフトバンクが6日発表した2008年3月期中間決算の連結売上高は1兆3647億円(前年22%増)、営業利益は1677億円(同49%増)、経常利益は1111億円(同77%増)といずれも過去最高を記録した。手元流動性は4819億円で前年より2000億円増加、ボーダフォン日本法人買収以外の有利子負債は、前年比で約1000億円圧縮した。自己資本比率は、前年の6.6%から7.9%に改善、さらに「ソフトバンクは傘下に投資有価 証券を多数保有している。これを組み入れると実質の自己資本比率は26.2%になる」(孫社長)とする。

絶好調の携帯事業
「2台目ユーザーの重要性を非常に認識している」孫社長

 シェア50.4%。この数字は、本年9月、ソフトバンクの携帯加入者純増シェアである。競合のauは40.1%、ドコモは9.5%(出典:電気通信事業者協会)。ソフトバンクは、これで5ヶ月連続純増シェアナンバー1を獲得した。それに伴い3G契約者数も急増。9月末の契約数は1,092万件で、3G比率は64%にのぼる。3Gの比率が増えたことでデータ通信のARPUも増加。2007年2Qの平均ARPUは1470円、前年同期の1380円から90円アップしている。

【ソフトバンクモバイル】fanfun
解約率は低水準を維持
顧客満足度向上が純増数増加、解約率を低下をうむ
ソフトバンク決算発表資料より
 純増数(加入者から解約者を引いた数)の増加は、一方で解約率の低下によるところも大きい。「9月の3G解約率は1.02%、10月は0.93%」と孫社長は胸を張る(図参照)。この低い数字は、顧客満足度の向上が背景にある。

 その施策としてまず挙げられるのは、圧倒的な支持を得ている料金プラン。「他社の料金プランは非常にわかりにくい。わかりやすい料金体系をつくりたかった」(孫社長)と語るようにシンプルな料金体系の「ホワイトプラン」を本年1月よりスタート。開始と同時に多くの支持を受け、わずか10ヶ月で900万件の加入者を獲得した。

 次に挙げられるのは、業界で初めて導入した割賦販売。新スーパーボーナスというサービス名で展開 する割賦販売は、10月末時点で800万件を突破。解約率は0.75%と3Gのそれより、さらに低い数字を出している。この低価格による長期の囲い込み戦略について孫社長は、「3番手だからできた戦略、業界トップ が取る戦略ではない」と語る。

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます