- 2007/04/12 掲載
大塚商会と日本HP、ストレージのデモ・検証センター設立
両社は、今後益々成長が見込まれるストレージへの需要に対して顧客が安心して導入できるようなシステムの提供を行っていくという。今回のセンター設立で、日本HP 執行役員エンタープライズストレージ・サーバ統括本部長 松本芳武氏は、「日本HPは、サーバやストレージはもちろんクライアントや管理ソフトウェアまで、トータルなITインフラストラクチャを提供できるベンダーとして、永年にわたり大塚商会とのパートナーシップを築いてきた」「今後も製品や技術支援の提供にとどまらず、この検証センターを積極的に活用した共同検証、共同提案を行い、顧客のニーズに柔軟に対応したHP StorageWorks Enterprise Virtual Array(EVA)を中心としてストレージソリューションを提供していく」と語る。
大塚商会のデモ・検証センターでは、日本HPのBladeSystem、HP StorageWorks Enterprise Virtual Array(EVA)を設置している。実際に導入・検討している企業が、操作性や運用面を事前に確認できる最新ハードウェアのデモ・テスト環境を提供する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR