• トップページ
  • ビジネス推進力としての情報セキュリティマネジメントを考える【第3回/全4回】

  • 2005/09/05 掲載

ビジネス推進力としての情報セキュリティマネジメントを考える【第3回/全4回】

高レベルなセキュリティ対策で実現する競争優位性

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。

Webサイトの役割とセキュリティの重要さを認識する

   ここまで、情報インシデントとそのマイナスの影響ばかりを述べてきた。では、そうし た危機管理への認識を、どのように「攻めの経営」を実現するためのプラスの方向に生か していったらよいのだろうか。

Webサイトは「バーチャル売店」ではない!

   コマースサイトはもはや、実際の販売店舗の補完物ではない。「楽天市場」や「Yahoo!オ ークション」といった実店舗を持たないビジネスモデルが大きな成功を収めていることか らも明らかだ。コマースサイトでショッピングを楽しむ顧客は、商品だけを見ているので ない。その企業の姿勢やサービスに対する考え方までを吟味し、見抜くのである。情報セ キュリティを考えることは、自社の対外イメージそのものを考える重要事項なのだ。

セキュリティデータは貴重な経営指針を秘めた宝の山

   正当な手段で手に入れた顧客データは、自社の今後の戦略にとって何よりも重要な資料 になる。実際、現代のWebサイトは、顧客データとニーズをリアルタイムで収集・解析し、 商品提案までを実現できるシステムと能力を備えているのだ。  ただし、気をつけなくてはならないのが、個人情報保護法である。この法律では、たと え正当に入手した顧客データであっても、本人の請求があればその利用目的や情報の中身 を明らかにしたり、流用する場合は本人に通知することが義務づけられている。自社の顧 客データだからといって、自由に取り扱ってよいということにはならないのだ。経営者は、 この点をよく頭に入れておきたい。

初めての出会いを大切にする企業が未来をつかむ

   コマースサイトを訪れる客は、Webサイトで初めて、その企業や店舗と出会うというケ ースが非常に多くなっている。つまり、出会いの第一印象はそこで決まってしまうのだ。 その時、Webサイトが動かなかったり、情報管理の杜撰さが分かったら、その企業は永遠 に「ダメ」の烙印を押されてしまう。Webサイトとブランドの信頼性が、ダイレクトに業 績の伸びに関わってくるといってよいだろう。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます