記事 その他 日本HP、オフィスでも使いやすい法人向け12.1型モバイルPC発表 日本HP、オフィスでも使いやすい法人向け12.1型モバイルPC発表 2007/08/02 日本ヒューレット・パッカードは、法人向け12.1インチモバイルノートPC「HP Compaq 2210b/CT Notebook PC」を発表した。
記事 その他 NEC、緊急地震速報に対応した表示ソフトウェア「震前大使」開発 NEC、緊急地震速報に対応した表示ソフトウェア「震前大使」開発 2007/08/02 NECは、10月1日より民間提供が開始される気象庁の緊急地震速報に対応した表示ソフトウェア「震前大使(しんぜんたいし)」を開発し、本日から販売活動を開始した。
記事 その他 カシオ、約10万英単語をネイティブ発音する電子辞書「XD-SW6500」発表 カシオ、約10万英単語をネイティブ発音する電子辞書「XD-SW6500」発表 2007/08/02 カシオ計算機は、電子辞書「エクスワード」シリーズの新製品として「XD-SW6500」を発表した。
記事 その他 コダック、デスクトップ型業務用ドキュメントスキャナの最上位機発表 コダック、デスクトップ型業務用ドキュメントスキャナの最上位機発表 2007/08/02 コダックは、デスクトップ型業務用ドキュメントスキャナ「コダック イノベーション スキャナー i1440」を発表した。
記事 その他 明治大学、SAPの人事管理・顧客管理システムを導入 明治大学、SAPの人事管理・顧客管理システムを導入 2007/08/02 SAPジャパンは、明治大学がSAPの人事管理システムと顧客管理システムを導入したと発表した。
記事 その他 【掛谷英紀氏インタビュー】 「学者のウソ」をなくしましょう 【掛谷英紀氏インタビュー】 「学者のウソ」をなくしましょう 2007/08/01 『学者のウソ』(ソフトバンク新書)は、世にはびこる、学者やマスコミの無責任言論を痛烈に批判した、極上の「言論リテラシー」本だ。が、本書の射程はそこにとどまらず、折り目正しき「学問」再起動のための「大いなる助走」の趣さえ醸し出している。学問や言論に携わる者にとっての倫理とは何か? アカデミズムのアンタッチャブルとは? ウソをつけない学者、掛谷英紀氏に語っていただいた。
記事 その他 ファーストサーバ、60GB搭載の共有サーバ最上位サービス開始 ファーストサーバ、60GB搭載の共有サーバ最上位サービス開始 2007/08/01 ファーストサーバは、60GB搭載の共有サーバ「ギガビジネス プラス・シリーズ」を提供開始した。
記事 その他 日本ビジネスオブジェクツ、データ統合機能強化の中堅企業向けBI製品 日本ビジネスオブジェクツ、データ統合機能強化の中堅企業向けBI製品 2007/08/01 日本ビジネスオブジェクツは、中堅企業市場向け「BOCDプロフェッショナル」を販売開始した。
記事 その他 アスキーソリューションズ、「翻訳ピカイチ2007」法人向けライセンス販売 アスキーソリューションズ、「翻訳ピカイチ2007」法人向けライセンス販売 2007/08/01 アスキーソリューションズは、英語・欧州語翻訳ソフト「翻訳ピカイチ2007」を発売した。
記事 その他 NEC、最大40台まで同時接続可能なサーバ発売 NEC、最大40台まで同時接続可能なサーバ発売 2007/08/01 NECは1日、シンクライアント端末を最大40台まで同時接続可能なサーバセットモデル「Express5800/120Ri-2 VPCC 仮想PCサーバ」を本日より販売すると発表した。
記事 その他 日本HP、フォトインキ採用のデジタル印刷機最上位モデルを発売 日本HP、フォトインキ採用のデジタル印刷機最上位モデルを発売 2007/08/01 日本ヒューレット・パッカードは、デジタル印刷機の最上位機種「HP Indigo press 5500」を発売した。
記事 その他 アドベントネット、統合アプリケーション管理ツール「Applications Manager」機能強化 アドベントネット、統合アプリケーション管理ツール「Applications Manager」機能強化 2007/08/01 アドベントネットは1日、統合アプリケーション管理ツール「AdventNet ManageEngine Applications Manager」のリリース7.4を販売開始したと発表した。
記事 その他 SBI北尾氏、今後の戦略課題は「ネット銀行・損保・生保」と「グローバル展開」 SBI北尾氏、今後の戦略課題は「ネット銀行・損保・生保」と「グローバル展開」 2007/08/01 SBIホールディングスとSBIイー・トレード証券は1日、2008年3月期第1四半期の連結業績を発表した。
記事 その他 【オーバーチュア山中氏インタビュー】企業からの積極的な情報発信が必要 【オーバーチュア山中氏インタビュー】企業からの積極的な情報発信が必要 2007/07/31 インターネット利用の広まりは、ビジネスのあり方を大きく変えた。この変化を支える大きな柱が「検索」だ。今や、誰もが検索エンジンで情報を探し、その情報を元にショッピングをはじめとするさまざまな活動を行う。検索エンジンからいかに見込み客を誘導するかが、これからのマーケティング活動の鍵を握っているといっても過言ではない。そして、検索エンジン関連ビジネスで最も注目を集めているのが、ユーザーが検索したキーワードに合致する広告を表示する検索連動型広告だ。日本国内の検索連動型広告市場において6割以上のシェアを持つ、オーバーチュア株式会社の山中理惠氏に、検索連動型広告の市場や活用についてうかがった。
記事 その他 企業向けWebフィルタリングソフト「i-FILTER」がバージョンアップ 企業向けWebフィルタリングソフト「i-FILTER」がバージョンアップ 2007/07/31 デジタルアーツは、企業向けWebフィルタリングソフト「i-FILTER」の最新版などを発売した。
記事 その他 日立システムとマカフィー、企業内部の脆弱性リスク管理ソリューションで販売提携 日立システムとマカフィー、企業内部の脆弱性リスク管理ソリューションで販売提携 2007/07/31 日立システムアンドサービスとマカフィーは、リスク管理ソリューション「McAfee Foundstone」で販売提携した。
記事 その他 概念検索と全文検索が可能になったジャストシステムのナレッジ検索 概念検索と全文検索が可能になったジャストシステムのナレッジ検索 2007/07/31 ジャストシステムは、ナレッジ検索エンジン「ConceptBase Search1000 Ver.5.0」を発表した。
記事 その他 日本IBM、Web2.0技術の企業利用を支援するLotus新製品発表 日本IBM、Web2.0技術の企業利用を支援するLotus新製品発表 2007/07/31 日本IBMは、Web2.0技術を企業で利用することを支援するLotus製品2品を発表した。
記事 その他 SSJ、財務会計と支払管理機能を一つにした成長企業向けエントリーパッケージ販売 SSJ、財務会計と支払管理機能を一つにした成長企業向けエントリーパッケージ販売 2007/07/31 エス・エス・ジェイは、統合業務パッケージ「SuperStream」の新モデルとなる成長企業向けに特化したエントリーパッケージ「superstream-uno」を8月1日から販売開始する。
記事 その他 Curio、ブラウザ連携型の次世代ソーシャルブックマークサービスを開始 Curio、ブラウザ連携型の次世代ソーシャルブックマークサービスを開始 2007/07/31 Curioは、Firefoxの拡張機能として動作する次世代ソーシャルブックマークサービス「swimmie1.0.0」を、3,000ユーザ限定で開始した。
記事 その他 マイクロソフト、企業向けにWindows Vistaの需要喚起キャンペーン実施 マイクロソフト、企業向けにWindows Vistaの需要喚起キャンペーン実施 2007/07/31 マイクロソフトは、企業におけるWindows Vistaの需要喚起を目的にパソコンメーカー8社と共同で、「Windows Vista Enterprise Ready キャンペーン」を今日から開始した。来年6月末まで実施する予定。
記事 その他 【2分間Q&A(40)】バイオメトリクス認証は本当に安全なのか 【2分間Q&A(40)】バイオメトリクス認証は本当に安全なのか 2007/07/30 ブロードバンドの普及に伴い、ネットワークはすでにライフラインといっても過言ではない状況にある。ただその仕組みを細かく解き明かしていくには豊富な知識、経験が必要になる。そこでここでは、技術者向けだけではなく、IT関連製品の営業部門の方やユーザーにとっても必須のネットワークの知識、基本的な内容について解説する。 ≫連載一覧はこちら
記事 その他 500人以下の中小企業向けセキュリティ対策ソフト「Websense Express」 500人以下の中小企業向けセキュリティ対策ソフト「Websense Express」 2007/07/30 ウェブセンスは、中小規模事業者向けのセキュリティ対策ソリューション「Websense Express」を販売開始した。
記事 その他 NHK、ハイビジョンIP伝送用のインターネット回線を導入 NHK、ハイビジョンIP伝送用のインターネット回線を導入 2007/07/30 ソフトバンクテレコムと三菱マテリアルは30日、VPN技術「L2Connect」を組み合わせたインターネット回線をNHKに提供したと発表した。
記事 その他 NEC、グローバル事業強化で米Sphere社買収 NEC、グローバル事業強化で米Sphere社買収 2007/07/30 NECは30日、IPベースのソフトウェア・コミュニケーション領域で最新技術を保有する米Sphere社を買収すると発表した。
記事 その他 NECと日立、世界初HDD水冷などを採用した静音水冷システムを共同開発 NECと日立、世界初HDD水冷などを採用した静音水冷システムを共同開発 2007/07/30 日本電気(NEC)およびNECパーソナルプロダクツ、日立製作所は30日、PC本体の静音レベルを従来比約1/3に低減するデスクトップPC向け新水冷システムを共同開発したと発表した。
記事 情報漏えい対策 Windowsファイルサーバ用の情報漏えい対策ツール「FC1 Audit」 Windowsファイルサーバ用の情報漏えい対策ツール「FC1 Audit」 2007/07/30 エグゼソリューションズは30日、Windowsファイルサーバ用の情報漏えい対策および、監査用ツール「FC1 Audit」を発表した。
記事 その他 AXSEED、Windows Mobile向けポリシー管理ソフトを発売 AXSEED、Windows Mobile向けポリシー管理ソフトを発売 2007/07/30 AXSEEDは30日、Windows Mobile搭載のスマートフォン向けポリシー管理ソフト「Smart Phone Policy Manager(SPPM)」を発売すると発表した。
記事 その他 KDDI、GoogleのGメール活用したメールサービス「au oneメール」提供 KDDI、GoogleのGメール活用したメールサービス「au oneメール」提供 2007/07/30 KDDI、沖縄セルラーは、Googleとの提携サービス第2弾として、GoogleのGmailを活用した新メールサービス「au oneメール」の提供を開始すると発表した。9月下旬からサービスを開始する予定。
記事 その他 読み取り速度UP、PFUのA3両面コンパクトカラースキャナ新製品 読み取り速度UP、PFUのA3両面コンパクトカラースキャナ新製品 2007/07/30 PFUは、A3両面コンパクトカラースキャナ「fi-5530C2」を発表した。