- 2007/07/31 掲載
Curio、ブラウザ連携型の次世代ソーシャルブックマークサービスを開始
Webブラウザ「Firefox」のサイドバーで動作し、既存のブックマークと同様のユーザインタフェースで提供されているため、WEBサイトを開くことなくソーシャルブックマークの操作をすることができる。また、既にあるブックマーク情報から趣味趣向を判別し、ユーザ毎に最適化された「おすすめサイト」が表示されるため、検索をせずに、自分の関心に近い情報を得られる。
約1ヶ月間はクローズドβ版として3,000ユーザ限定で提供し、以降はβ版として一般公開する予定。今後は、はてなブックマークなどの機能を追加し、半年間で10万ユーザの利用を目指す。
なお、同サービスは、独立行政法人情報処理推進機構の「中小ITベンチャー支援事業」に採択されている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR