記事 その他 ソフトブレーン・インテグレーション、携帯電話メールでPC電源操作実現のパンデミック対応統合管理ソフト ソフトブレーン・インテグレーション、携帯電話メールでPC電源操作実現のパンデミック対応統合管理ソフト 2009/11/25 ソフトブレーン・インテグレーションは、パンデミック対策に対応した統合管理ソフトウェア「BGPセンターVer.2.0」を販売開始した。
記事 その他 シスコシステムズ、ユニファイド系の61の新サービス、新製品群を一挙発表-製品ポートフォリオを詳解 シスコシステムズ、ユニファイド系の61の新サービス、新製品群を一挙発表-製品ポートフォリオを詳解 2009/11/19 シスコシステムズは19日、コラボレーション関連製品の見直しも含めて、61の新サービス、新製品群を発表した。
記事 新規事業開発 EverNoteに見るフリーミアムビジネス成功の3つの条件【○○はビジネスになるか(4)】 EverNoteに見るフリーミアムビジネス成功の3つの条件【○○はビジネスになるか(4)】 2009/11/18 前回ご紹介した「フリーミアム」によるビジネスの実例を探っていくと、まずWebサービスが思い当たる。基本的な機能は、無料で使えるが、ちょっとお金を出せば、煩わしい広告が表示されなくなったり、もっと高度な機能が使えるようになる――というものだ。では、これらのサービスは本当にビジネスになっているのだろうか?Googleは既に巨大資本を手に入れており、一つのサービスでビジネスを見ることが難しい。そこで今回は、最近急速に注目を集めているオンラインメモサービス「EverNote」を取り上げて、フリーミアムがビジネスとして成功する条件を探る。
記事 その他 キヤノン、欧州最大規模のプリンタメーカー、オセ社を買収--約1,000億円で キヤノン、欧州最大規模のプリンタメーカー、オセ社を買収--約1,000億円で 2009/11/16 キヤノンは16日、TOB(株式の公開買い付け)により、欧州最大規模のプリンタメーカー、オランダのオセ(Oce)社を完全子会社化すると発表した。
記事 その他 キングソフトとソフトバンクBB、月額400円でOfficeやセキュリティ製品などをまとめてASP提供 キングソフトとソフトバンクBB、月額400円でOfficeやセキュリティ製品などをまとめてASP提供 2009/11/13 キングソフトは13日、同社が手がけるオフィスソフトやセキュリティソフトなどを企業向けにまとめた「KINGSOFT Suite」を、ソフトバンクBBが提供する法人向けSaaS/ASP サービス「TEKI-PAKI」にて、月額課金サービスとして提供すると発表した。
記事 その他 NEC、飲食店特化のタッチパネル一体型コンピュータ発売 NEC、飲食店特化のタッチパネル一体型コンピュータ発売 2009/11/12 NECは12日、飲食店での利用に特化したパネルコンピュータ「TTO-W1/B1」を販売すると発表した。
記事 財務会計・管理会計 IT投資の効果は?:CIOへのステップアップ財務・戦略講座(3) IT投資の効果は?:CIOへのステップアップ財務・戦略講座(3) 2009/11/11 IT投資ほど効果が分かりにくいコストはないでしょう。古いシステムを新規に更新したからといっても、その投資を回収できるとは限りません。あるいは、多額の投資をしてシステムを更新しても、仕様が複雑すぎて、かえって業務の妨げになってしまう場合もあります。何をもってIT投資の効果とするのか、今回は、このIT投資の効果について考えてみましょう。
記事 その他 OKIネットワークス、中小規模オフィスの通信コストを削減するIP-PBXなど発売 OKIネットワークス、中小規模オフィスの通信コストを削減するIP-PBXなど発売 2009/11/11 OKIネットワークスは、中小規模オフィス向けIP-PBX「IPstage EX300 リリース7」などを販売開始した。
記事 その他 自動車大手のボルボ、富士通からPC2万台とサーバ1,000台を調達 自動車大手のボルボ、富士通からPC2万台とサーバ1,000台を調達 2009/11/04 富士通は、スウェーデンの大手自動車メーカーでフォード傘下のボルボ・カーズ(Volvo Cars)から、2万台のデスクトップパソコンと1,000台のサーバのITアウトソーシングサービスを受注したと発表した。
記事 環境対応・省エネ・GX NECとNECフィールディング、クライアントPCの消費電力を自動コントロールする省エネサービス発売 NECとNECフィールディング、クライアントPCの消費電力を自動コントロールする省エネサービス発売 2009/11/02 NECとNECフィールディングは、省エネオフィスサービス「エネパル PC」を販売開始し、12月1日より出荷開始すると発表した。
記事 その他 シャープ、複合機4モデルを11月5日発売 シャープ、複合機4モデルを11月5日発売 2009/10/30 シャープは、複合機「MX-M310FP/MX-M260FP」など4モデルを、11月5日に発売すると発表した。
記事 その他 NTT東日本、スタバで公衆無線LANサービス提供 NTT東日本、スタバで公衆無線LANサービス提供 2009/10/27 NTT東日本は27日、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を来月1日よりスターバックスコーヒーの一部店舗でサービス提供を開始すると発表した。
記事 その他 シスコが統合型ルーターを発表、スイッチからWAN最適化、ビデオ、ユニファイドコミュニケーションまで シスコが統合型ルーターを発表、スイッチからWAN最適化、ビデオ、ユニファイドコミュニケーションまで 2009/10/21 シスコシステムズは21日、「Cisco Borderless Networks Architecture」ならびに、サービス統合型ルーターの第2世代「Cisco ISR G2」を発表した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 【民主党藤末氏コラム】新しいビジネスの可能性「スマートグリッド」! 【民主党藤末氏コラム】新しいビジネスの可能性「スマートグリッド」! 2009/10/20 各国が競って国際標準を取ろうとしてる環境分野。中でもスマートグリッドに注目が集まります。そのスマートグリッドについて、各国の動き、ビジネスの可能性について紹介します。
記事 次世代電池 「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」各社の環境対策事例から、話題の電気自動車や宇宙開発技術まで 「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」各社の環境対策事例から、話題の電気自動車や宇宙開発技術まで 2009/10/20 「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」の開催が、2009年11月5日~6日に迫っている。「明日を創るイノベーション ~人と地球にやさしい情報社会を目指して~」と題されたこのイベントでは、NECグループが持つ技術が一堂に集められ、さまざまなテーマに沿って展示される。その内容は多岐にわたり、NEC、マツダ、竹中工務店など各社の環境対策事例を紹介するセミナーから、日産自動車が発表したばかりの話題のゼロエミッション電気自動車「リーフ」の実車展示、最先端の宇宙開発技術に関する展示まで、非常に幅広い。今回は、開催直前に迫ったiEXPOの見どころを紹介しよう。 ≫「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」
記事 ITコスト削減 金融機関のITコスト構造を改革する「ITコストのデザイン」と「新技術の活用」--アクセンチュア 宮良浩二氏 金融機関のITコスト構造を改革する「ITコストのデザイン」と「新技術の活用」--アクセンチュア 宮良浩二氏 2009/10/19 昨年秋以降の急速な景気後退は、日本の金融機関の経営にも強い影を落としている。その結果、各社は、短期的な利益の改善・確保のためのコストカットに躍起となっており、IT投資は停滞している。しかし、多くの金融機関のコンサルティングを手がけるアクセンチュア 金融サービス本部 パートナー 宮良浩二氏は、「従来型の『見えやすく切りやすいコスト費目のカット』にとどまってはならない。この難局をITコスト構造の抜本的改革の好機とすべき」と指摘する。そのためのキーワードが『ITコストのデザイン』と『新たな技術の活用』だ。
記事 市場調査・リサーチ OSS利用が拡大、金融危機以降のIT予算削減がオープンソース導入検討のきっかけになった企業が5割 OSS利用が拡大、金融危機以降のIT予算削減がオープンソース導入検討のきっかけになった企業が5割 2009/10/15 IDC Japanは15日、国内企業に対して2009年8月に実施した「国内オープンソースソフトウェア利用実態調査」に関する調査結果を発表した。
記事 その他 NEC、大規模事業者向けECシステムをSaaS型サービス「NeoSarf/EC」として提供 NEC、大規模事業者向けECシステムをSaaS型サービス「NeoSarf/EC」として提供 2009/10/13 NECは、ECシステムをSaaS型サービスとして提供する「NeoSarf/EC」を販売開始した。 ≫【NECグループ総合イベント】持たざるIT・コスト削減!クラウド指向型サービスプラットフォームとは? ≫【特集】安全・安心なIT環境づくりが企業を強くする
記事 その他 OKINET、印刷コストを削減する「プリントエコパック」のレンタルサービス開始 OKINET、印刷コストを削減する「プリントエコパック」のレンタルサービス開始 2009/10/13 OKIネットワークインテグレーション(OKINET)は13日、プリンティングソリューション「プリントエコパック」のレンタルサービスを開始すると発表した。
記事 その他 ラック、eラーニング対応セキュリティ教育コース提供へ ラック、eラーニング対応セキュリティ教育コース提供へ 2009/10/08 ラックは、eラーニング形式でセキュリティ教育を提供すると発表した。
記事 人件費削減・リストラ 「デモシカIT」から「これこそIT」へ:中堅・中小企業市場の解体新書(5) 「デモシカIT」から「これこそIT」へ:中堅・中小企業市場の解体新書(5) 2009/10/07 1 ITという情報武装率が中堅・中小企業でも高いことは、すでに本連載の第1回でも触れてきたが、「ITによる情報武装=経営に役に立つこと」、この常識は必ずしも通らない。今や企業経営や現場にとってITを活用することは前提になっているが、しかし旧来からの事務用機器や通信手段から置き換わっただけという指摘も多い。ならば「経営課題解決のためのIT」とは何かが問題だ。実際にその目的のためのIT活用も霞がかかってきており、外部からの情報提供や提案も枯れてきている。ましてや単なる「新たなITシステムの提案」もユーザー企業は受け取る機会も少なくなっており、そして販売店も提案できない(スキル不足)という閉塞感が漂っている。
記事 人材管理・育成・HRM 【鈴木義幸氏インタビュー】なぜ人は職場で心を病んでしまうのか 【鈴木義幸氏インタビュー】なぜ人は職場で心を病んでしまうのか 2009/10/07 部署に活気がない。組織全体の雰囲気が暗い。メンタル面でバランスを崩す社員が多い。……日本の多くの企業がこんな問題を抱えている。どうしたら職場の空気を入れ替え、活性化させることができるのだろうか。『職場スイッチ ひとりでもできる会社の空気の入れ換え方』(ダイヤモンド社)を刊行したばかりのコーチングのトッププロである鈴木義幸氏にお話をうかがった。
記事 経費精算・原価管理 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(11):生産性向上ノウハウ 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(11):生産性向上ノウハウ 2009/10/05 社内コンサルタントの育成を目指す企業が増えている。その狙いは、経営に資するIT戦略の策定や、コンサルティング営業による勝率・利益率の向上、グローバルグループ会社に対する本社支援力の強化などさまざまである。しかし多くの企業では、コンサルタントの育成はうまく進んでいない。この理由は、コンサルタントが、分析技法や方法論などの技術修得によって育成されるという誤解にある。コンサルタント育成に重要なのは、技術ではなくノウハウである。この連載では、コンサルティング会社の実態をもとにしたストーリー形式で、コンサルティングノウハウの存在とパワーを示す。
記事 その他 最新のITトレンドに触れ、知識を深めるチャンス - NECの総合イベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」 最新のITトレンドに触れ、知識を深めるチャンス - NECの総合イベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」 2009/10/01 来る2009年11月5日~6日に、東京国際フォーラムにて「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」が開催される。特定のテーマに偏ることなく、NECが展開する幅広いソリューションが、テーマごとにわかりやすく展示される予定になっている。講演、展示、プレゼンテーションから具体的な導入相談まで、日本のITの発展を支えてきたNECの“今”を見て、聞いて、体感できるチャンスだ。 ≫「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」
記事 データベース 日本IBM、オラクルDBからDB2への移行サービス提供へ 日本IBM、オラクルDBからDB2への移行サービス提供へ 2009/09/14 日本IBMは、オラクルのデータベースからIBMの「DB2」への移行を支援する「Oracleからの移行支援サービスオフィス」を設立したと発表した。なお、11月末までに申込みをした顧客に対し、無償で移行診断サービスを提供する。同時に、他サーバを導入中のユーザーにはIBMサーバへの移行によるコスト削減効果も併せて提示するという。
記事 人材管理・育成・HRM 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(10):大原則 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(10):大原則 2009/09/04 社内コンサルタントの育成を目指す企業が増えている。その狙いは、経営に資するIT戦略の策定や、コンサルティング営業による勝率・利益率の向上、グローバルグループ会社に対する本社支援力の強化などさまざまである。しかし多くの企業では、コンサルタントの育成はうまく進んでいない。この理由は、コンサルタントが、分析技法や方法論などの技術修得によって育成されるという誤解にある。コンサルタント育成に重要なのは、技術ではなくノウハウである。この連載では、コンサルティング会社の実態をもとにしたストーリー形式で、コンサルティングノウハウの存在とパワーを示す。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 日立システムアンドサービス、米・Palo Alto Networks社の中堅中小企業向けファイアウォール製品発売 日立システムアンドサービス、米・Palo Alto Networks社の中堅中小企業向けファイアウォール製品発売 2009/09/01 日立システムアンドサービスは、中堅中小企業向けファイアウォール製品「PA-500」を販売開始した。
記事 シンクライアント・仮想デスクトップ NECネッツエスアイ、月額利用型シンクライアントサービス提供 NECネッツエスアイ、月額利用型シンクライアントサービス提供 2009/09/01 NECネッツエスアイは、月額利用型シンクライアントサービスを10月1日より提供する。
記事 個人情報保護・マイナンバー 内田洋行の子会社、オフィスブレインが3万名の個人情報入りHDDを紛失 内田洋行の子会社、オフィスブレインが3万名の個人情報入りHDDを紛失 2009/08/12 内田洋行の子会社で、システムインテグレーションなどを手がけるオフィスブレインは11日、車上荒らしにより、個人情報入りの外付けハードディスクを盗難されたと発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 国内企業の中小企業を一体誰が救うのか?:中堅・中小企業市場の解体新書(1) 国内企業の中小企業を一体誰が救うのか?:中堅・中小企業市場の解体新書(1) 2009/08/07 1 十把一絡げにされがちな「中堅・中小企業(SMB=Small Medium Business)」だが、実際はそんな雑駁な括りで語れるほど単純な市場構造にはなっていない。安易に扱われることも多い日本の「中堅・中小企業の経営者とそのIT担当者」の現状を体系立てて分析するとともに、どのような課題に直面し、それをどのように解決すればよいのか、その展開のヒントになる言葉をお送りしたい。