• 2025/04/03 掲載

米ファンド、フジ社長ら退任要求=「経営責任重い」、旧村上系も株取得

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


米投資ファンドのダルトン・インベストメンツは3日、フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングスの大株主として1日付で同社に提出した書簡を公表した。元タレント中居正広氏による性加害を認定した第三者委員会の調査報告書を踏まえ、フジHDの金光修社長とフジテレビの社長も務める清水賢治専務、社外取締役3人について、経営責任は重いとして退任を求めた。

ダルトンは、フジHDの株式を7%以上保有する「物言う株主」として知られる。ダルトンは取締役5人は社内に強い影響力を及ぼしてきた日枝久取締役相談役に指名されたと指摘した。

その上で、フジHDの取締役会について、男性中心の企業コミュニティーを指す「オールドボーイズクラブ」とやゆ。5人はその構成員としてコーポレートガバナンス(企業統治)を機能させる意識がなく、「経営陣として残る意図が理解できない」と非難した。

一方、同社株式を巡っては3日、旧村上ファンド系の投資会社レノ(東京)などが5%超取得していたことも大量保有報告書で判明した。保有目的は「投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為などを行うこと」としている。

【時事通信社】 〔写真説明〕フジ・メディア・ホールディングス本社=東京都港区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます