• 2025/02/25 掲載

テスラ、中国でオートパイロット更新 期待外れの声も

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 25日 ロイター] - 米電気自動車大手テスラは25日、中国で運転支援システム「オートパイロット」をアップデートしたが、期待されていた高度な「フルセルフドライビング(FSD)」ではなく、所有者からは失望の声が上がった。

テスラによると、今回のアップデートには、速度やルートに応じて車線を自動変更する機能や、交差点で信号を検知して曲がるかどうかを判断する機能などが含まれる。また車載カメラが運転手の様子を監視する機能も追加された。

ある関係者は、これらの機能はテスラがFSDで提供しているものと似ているが、米国で利用可能なものより劣ると指摘した。中国の道路や交通規則に関するデータ訓練が不十分なためという。

テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、完全なオートパイロットとFSDを中国に導入したいが、米中両政府が課す技術的制限のため難航していると述べている。同社は今年、2024年末という当初の目標を延期した。

中国のソーシャルメディアでは、今回のアップデートはテスラが長年宣伝してきた機能を実現するものではなく、期待外れだったとの投稿が見られた。中国自動車メーカーは同様の運転支援機能を低価格または無料で提供しているとの指摘もあった。

テスラはFSDソフトウェアの限定バージョンに対して、9000ドル近くの追加料金を設定している。一方、小米(シャオミ)は高度な自動運転システムを無料で提供している。比亜迪(BYD)も今月から大半のモデルで無料提供を開始した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます