• 2025/02/25 掲載

マイクロソフトにデータセンターのリース解約情報、AIブームに疑念

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Aditya Soni

[24日 ロイター] - 23日の米株式市場で、マイクロソフトが人工知能(AI)用データセンターのリースを解約したと記したアナリストのリポートが波紋を広げた。中国新興企業ディープシープの登場などで投資家の間に浮上していた、AIブームにけん引された相場上昇が行き過ぎではないかとの疑念が改めて強まった形だ。

注目を集めたのはTDカウエンのマイケル・エリアス氏が率いるアナリストチームがまとめた21日付リポートで、サプライチェーン(供給網)の調査を踏まえて、マイクロソフトは少なくともデータセンター運営2社との「数百メガワット」規模のリース契約を打ち切ったと述べた。

同チームによると、マイクロソフトはデータセンターの幾つかの正式なリース契約の前段階となる手続きも中止したという。

マイクロソフトの広報担当者は、今年度にAIとクラウドサービスの供給能力整備に800億ドル強を投資する計画は変わっていないと説明。「われわれは戦略的に一部の分野でインフラ(構築の)ペースを調整するかもしれないが、全ての地域で力強く成長を続けていく」と述べた。

ただTDカウエンのリポートからは、AIインフラの供給過剰が起きている可能性もうかがえる。

バーンスタインのアナリスト、マーク・マルダー氏は、特に主要クラウド事業者の四半期業績がさえない結果だった後だけに需要鈍化を示唆している可能性があるが、同時にこれまでマイクロソフトが需要に対応しようとする余り、必要以上の供給能力を契約で確保してしまった面もあるのではないかとの見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます