• 2025/02/21 掲載

NY外為市場=ドル下落、円は一時149.40円と11週間ぶり高値

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


By Gertrude Chavez-Dreyfuss

[ニューヨーク 20日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して下落した。トランプ米大統領の関税措置を慎重に検証する姿勢が市場でみられる中、円は対ドルで11週間ぶりの高値に上昇した。

トランプ米大統領は19日、米国に輸入される自動車、半導体、医薬品などに対する関税について「来月か、それより早く」発表すると述べた。従来の計画に木材や林産品を追加する考えも示した。

アムンディUSの債券・通貨戦略ディレクター、パレシュ・ウパダヤ氏は「市場は関税疲れの状態となっており、昨年11月の大統領選以降のような反応を示さなくなっている」と述べた。

トランプ政権の関税措置を巡る市場の懸念は後退しているものの、その影響を軽視しすぎているとの指摘もある。

こうした中、円は一時、1ドル=149.40円と、11週間ぶりの高値を付けた。取引終盤では1.1%高の149.77円となった。

日銀の植田和男総裁は20日昼過ぎ、石破茂首相と官邸で会談した。植田総裁は「金融・経済動向について意見交換した」と話した。

フィラデルフィア地区連銀が20日に発表した2月の製造業業況指数が18.1と、約5年ぶりの低下幅となったことも、ドルの若干の押し下げ要因となった。

午後の取引で、ユーロは対ドルで0.7%高の1.0499ドルとなった。ユーロは対円では1週間超ぶりの安値に沈み、0.5%安の157.21円で引けた。

ドルは対スイスフランでは0.7%安の0.8979フランとなった。

豪ドルは0.9%高の0.6401米ドル。オーストラリア統計局が20日発表した1月の雇用統計は、女性の就業が増加し、2カ月連続で予想を上回った。ただ、求職者が増えたため失業率は小幅に上昇した。

ニュージーランドドルは1%高の0.5764米ドル。

英ポンドは対ドルで0.6%高の1.2664ドルとなった。

ドル/円 NY終値 149.63/149.66

始値 150.22

高値 150.23

安値 149.40

ユーロ/ドル NY終値 1.0500/1.0503

始値 1.0438

高値 1.0503

安値 1.0434

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます