• 2025/01/14 掲載

午後3時のドルは157円半ば、日銀副総裁発言で上下1円の変動

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Shinji Kitamura

[東京 14日 ロイター] -

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からほぼ変わらずの157円半ばで取引されている。1月の日銀金融政策決定会合を来週に控え、氷見野良三副総裁の講演や会見での発言に一喜一憂する形で、ドルは157円台を大きく上下する展開が続いた。

副総裁が午前の会見で、今後も日銀の見通しが実現していくなら「政策金利を引き上げることになる」などとしたことから、ドルは157円前半から158円前半へ一時上昇する場面もあったが、次第に値を戻し、午後の会見時も157円台を何度か上下する方向感に乏しい展開となった。

市場では「会合時点で経済・物価の状況を見て、適切に判断するということだと思う。(行方が読みづらい)ライブ会合になるだろう」(三井住友銀行のチーフ・為替ストラテジスト、鈴木浩史氏)との声が聞かれた。

LSEGのデータによると、日本の金利先物市場が織り込む来週の利上げ確率は57%で、43%が据え置きと依然見方が割れている。「今回据え置いても利上げをしても、その後の政策運営に関する発信内容によって、受け止めは大きく変わってくる」(外銀アナリスト)こともあり、売買が交錯しやすい状況が続きそうだとの見方もあった。

前日海外で2年ぶり安値を更新したユーロは、1.02ドル前半へ切り返して売買が交錯した。この日のアジア市場では、前日に1年2カ月ぶり水準へ上昇した米10年債利回りが緩やかに低下へ転じ、ドルが全般に上昇が一服となった。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 157.56/157.61 1.0244/1.0246 161.44/161.45

午前9時現在 157.29/157.34 1.0263/1.0265 161.46/161.51

NY午後5時 157.48/157.50 1.0243/1.0247 161.30/161.37

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます