お申し込み
日時:2025年2月21日(金)10:00 - 18:00
会場:ザ・プリンス パークタワー東京
受講料:無料(事前登録制)
本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります
※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、ご参加をお断りすることがあります。
CX新時代
本イベントの見どころ
生成AIや音声認識など最新技術はCXの現場でどのように活用されている?各社の事例や展示から新時代のアプローチを体感
対策が義務化する「カスタマーハラスメント」最新動向や未然防止策を島田恭子氏が語る
ワークショップ開催!「CX3.0®を使ったカスタマーインサイト分析基礎」「プロジェクト成功に必要な推進力をビジネスゲームで体験」
様々な業務でAIを活用する時代となり、顧客体験(CX)は新たなフェーズに入りました。生産性向上、応対品質向上、CSさらにはEXなど、多くの課題に取り組む必要があります。幅広いソリューションの展示や活用事例などのセッションを通じて、2025年の「CX新時代」のスタートを切りましょう!
お申し込みはこちら
基調講演
テクマトリックス株式会社取締役 常務執行役員CRMソリューション事業部 事業部長
鈴木 猛司
プロフィール
スペシャルセッション
一般社団法人ココロバランス研究所予防医学者・精神保健学博士
島田 恭子 氏
SP-1 基調講演
CX新時代のコンタクトセンター・カスタマーサービスとはどのようなものでしょうか。本講演では、業界の流れを読むだけではなくテクマトリックスが提供する“FastSeries”の“CX新時代”についてもお話します。
テクマトリックス株式会社アプリケーション・サービス事業部門 部門長CRMソリューション事業部 事業部長取締役 常務執行役員
講演内容
登壇者
近日公開
A-1 スポンサーセッション
音声認識/音声分析生成AI
生成AI×音声認識で変革するコンタクトセンター
株式会社PKSHA Communication
森川 翔平 氏
いま注目の生成AIと、実績ある音声認識技術を組み合わせることで実現する、次世代のコンタクトセンターの姿をご提案します。AIソリューションの豊富な開発・導入実績をもつPKSHAグループが、コールサポートに特化した独自のAIアルゴリズムでオペレーター業務の効率化と応対品質の向上を実現。生成AI時代における競争力強化に向けた具体的な導入事例と効果的なアプローチをお伝えします。
株式会社PKSHA CommunicationSpeech Insight事業部
B-1 スポンサーセッション
音声系プラットフォームボイスボット
受付から後処理まで、AI×CRM連携で目指す電話チャネルの完全自動化対応
株式会社トゥモロー・ネット
森 俊文 氏
コンタクトセンターにおいて電話の問い合わせが中々減らない課題やオペレーター確保の課題から、ボイスボットによる顧客対応の自動化に注目が集まってきています。一方で、音声のみの対応はいくつかの側面で課題があり、完全にAIのみで自動化するには限界がありました。本講演では、AIのみで対応完結を目指すためのポイントについて、対応完結には欠かせないCRM連携にも触れながら事例も踏まえてご紹介します。
株式会社トゥモロー・ネットCXコンサルティング部門 マネージャー
C-1 スポンサーセッション
NPS(顧客エンゲージメント)eNPS(従業員エンゲージメント)
CXとEXの向上がコンタクトセンターの業績貢献を高める~体験管理の活用事例をご紹介~
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
前田 哲彦 氏
コンタクトセンターの現場では、デジタル化の進展によりWebやアプリとのチャネル連携が増え、より高いレベルの顧客体験が求められています。問合せ等の顧客体験フィードバックの効果的な活用は、製品購入や利用継続など業績に好影響を与えます。また、スタッフのEX向上施策と連携することで、離職防止だけでなく、パフォーマンス向上にもつながります。本講演ではCX/EX管理の活用事例をもとに、より良い体験向上のヒントをご提供します。
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社マーケティング・アナリティクス部 取締役 部長
D-1 スポンサーセッション
タイトル
内容文章
社名部署・役職
氏名
E-1 スポンサーセッション
音声認識/音声分析テキスト自動要約
生成要約を活用したコンタクトセンター業務の革新事例
株式会社エーアイスクエア
金澤 光雄 氏
コンタクトセンター領域で生成AIの活用は急速に進んでいます。特に、「生成要約」は最も注目されており、オペレータの負荷軽減やFAQメンテナンスの効率化が注目されています。当社の生成要約サービス Quicksummary2.0は、業界に先駆けてサービスリリースしており、多くの本番導入事例が既にあります。セミナーでは、業務に適用する上での課題から実際に導入した際の事例などを複数ご紹介いたします。
株式会社エーアイスクエア営業部 執行役員 営業部部長
F-1 スポンサーセッション
音声系プラットフォーム音声認識/音声分析
もうオンプレには何も置かない。フルクラウドのCC&音声認識
岩崎通信機株式会社
藤井 直樹 氏
レガシーシステムの終焉とクラウドによる革新。Genesys Cloud CXが実現する次世代CC環境の全容を解説。電話回線のクラウド化からAI・音声認識の活用まで、スモールスタートで実現できる移行戦略を公開。CCの未来図が見える40分です。
岩崎通信機株式会社プロフェッショナルサービス部 部長
G-1 FastSeries事例
CRMシステム
高速道路を24時間体制で支えるコールセンターの進化
中日本高速道路株式会社
鈴木 拓史 氏
弊社では、高速道路に関するさまざまなお問い合わせにお答えするため、24時間365日体制でコールセンターを運営しています。また、コールセンターで取得したVOC(顧客の声)を全社員がリアルタイムで共有する業務スキームを構築し、お客様のご意見を迅速に現場改善へ反映する仕組みを整えています。本講演では、コールセンターを支えるシステム構成やカスタマーハラスメント対策、さらにSNSの炎上検知を自動化した取組みについてご説明いたします。
中日本高速道路株式会社経営企画本部 経営企画部 CS推進課係長兼専門副主幹(CRM担当)
H-1 TMXセッション
FAQシステム
最高のサポートは最良のナレッジから~社内DXの鍵を握るFAQナレッジとは?~
テクマトリックス株式会社
早見 拓也
CXの重要性は、ビジネスを問わず高まる中、顧客体験のメインを担うサポート部門は、多様さも複雑さも深まるばかり。運用の困難さも高まる一方です。理想のCXと本音の社内DXに悩む現場には、橋渡しとなる情報元「FAQ/ナレッジ」が欠かせません。本講演では、国産CRM運用30年のテクマトリックスが見えた業種業態、規模問わず、すぐに活かせる、使えるFAQ/ナレッジの本質、工夫、ライティングを解説します。
テクマトリックス株式会社CRMソリューション事業部 CRMソリューション推進部 主任
I-1 ワークショップ
【 12:50開始 】CX3.0®を使ったカスタマーインサイト分析基礎~顧客像を理解し、顧客体験を測定する~
株式会社ラーニングイット
畑中 伸介 氏
CX3.0を理解して、新時代のCXを考えよう。 「グッドマンの法則」で知られるジョン・グッドマン氏が先進的なCXマネジメントの成功事例を体系化したCX3.0®は、日本国内でも多くの企業が採用し、それに基づくCX分析や戦略立案、システム構築を行なっています。本セッションではCX3.0®の入門セミナーとして、カスタマージャーニーの作成から顧客像を作り上げるカスタマーインサイト分析手法を学びます。多くの企業のCX強化に向けた挑戦を支援する株式会社ラーニングイットの全面協力で、CX3.0®についてクイックに理解し、新時代のCXを目指すための基礎知識を学んでいただきます。
Profile
1998年に株式会社プロシードにてCOPC事業を起ち上げ、コールセンターの診断、改善活動を支援。コンタクトセンターのグローバルスタンダードの普及に尽力した。 2011年にラーニングイットを設立、2012年より米国CCMCと提携し、40年にわたりCX実践の第一人者であるジョン・グッドマン氏とともにマネジメントワークショップや問題解決の手法を開発。 国内においてCXワークショップやプロジェクトを開始した。 主な訳書に「顧客体験の教科書(2016)」「デジタル時代のカスタマーサービス戦略(2021)」がある。(いずれも東洋経済新報社)
A-2 スポンサーセッション
音声系プラットフォーム生成AI
NICE CXone が目指す生成AI活用+コックピット化
ナイスジャパン株式会社
山崎 彰一 氏
コンタクトセンターでの生成AIの活用検討が本格化されてきています。オペレータ向けの音声テキスト化や要約はその代表格ですが、”消費者・オペレータ・管理者・ビジネス”の全てに対する効果をもたらすコックピット化を目指すべきです。NICE CXoneによって、どの様な効果が期待できるのかご紹介します。
ナイスジャパン株式会社プリセールス ディレクター
B-2 スポンサーセッション
生成AI
実効果のある生成AI利用の必須条件! ー今スグにすべきことはナレッジマネジメント
モビルス株式会社
石井 智宏 氏
実効果のある生成AI利用の必須条件!ー今スグにすべきことはナレッジマネジメント
テキスト要約によるACW削減や、VOC抽出などが引き続き注目を集め、現場での活用が本格的に進む生成AI。本セミナーでは、生成AIの効果を最大化するために必要な「ナレッジマネジメントの実践方法」についてお話しします。企業ナレッジと生成AIの組み合わせで実現できるのは、オペレーターの応対業務へのリアルタイム支援。要約出力によるACW削減にとどまらない、確かな成果につながる生成AI活用について最新の取り組みをご紹介します。
モビルス株式会社代表取締役社長
C-2 スポンサーセッション
株式会社RightTouch
D-2 スポンサーセッション
E-2 スポンサーセッション
「ヒト×AIで実現する次世代コンタクトセンター」
NTTビジネスソリューションズ株式会社
羽川 昇悟 氏
人手不足、BCP対策、CX/EX向上、コスト削減など、現在のコンタクトセンターが抱える課題は多岐に渡っています。本講演では、2023年度国内シェアNo.1の実績を持つ当社が「クラウド基盤」、「AI・音声認識の利活用」「カスタマーセルフ」などをキーワードに課題解消に向けた取り組み例をご紹介すると共に、ヒト×AIの共働による次世代コンタクトセンター像をご提案します。
NTTビジネスソリューションズ株式会社バリューデザイン部ソーシャルイノベーション部門IPCCビジネス担当 主査
F-2 スポンサーセッション
G-2 FastSeries事例
「Social Beauty Innovators」実現のためのコンタクトセンター(仮)
株式会社I-ne
桑原 志津香 氏
株式会社I-ne様は化粧品美容家電の製造販売を実施している会社ですが、店舗だけでなくオンライン販売も手がけられております。製造から流通までの工程でお客さまとのダイレクトコミュニケーションを大切にされている会社です。コンタクトセンターへお問い合わせ対応はアウトソーシングにて実施されていらっしゃいますが、全体管理やCRMシステムについてはI―ne様にて構築されております。多様なオンラインショップや店舗での購入といった複数のチャネル活用を通じたお客さま対応についてお話いただきます。
株式会社I-neフルフィルメントサービス本部フルフィルメント部フルフィルメントストラテジー課
H-2 TMXセッション
時代の変化に対応するコンタクトセンターのために(仮)
坂本 善孝
伊藤 篤哉
コンタクトセンター運営においては高品質、低コストといった高い要求を求められます。また、日々カスハラ対策など時流の変化への対応といったことにも迅速に対応する必要があります。そのような悩みにお応えできるよう、本講演では拡張性や効率化に対応するためのプラグイン活用やカスハラ対応といった事例をお話いたします。
テクマトリックス株式会社CRMソリューション事業部CRMソリューション技術本部CRMカスタマーサクセス技術第1部部長
テクマトリックス株式会社CRMソリューション事業部CRMソリューション技術本部CRMカスタマーサクセス技術第2部部長
A-3 スポンサーセッション
【カスハラ対策・応対自動化】今知りたい!生成AIやボイスボット活用による業務改善
株式会社リンク
坂元 剛 氏
「カスハラ対策」「応対自動化」など、コールセンターの働き方改善や業務効率化といった課題に対して、生成AIやボイスボットなど、幅広いソリューションの活用に期待が高まっています。今回は、今だからこそ知りたい「BIZTELでできるカスハラ対策」や、「ChatGPTによる通話評価・要約」、「ボイスボットによる応対自動化」などセンター運営の最適化を実現するヒントをユースケースをふまえてご紹介します。
株式会社リンクBIZTEL事業部 取締役BIZTEL事業部長
B-3 スポンサーセッション
生成AIコンサルティング
生成AIとコンサルティングで実現する次世代コンタクトセンター:カスタマーサクセスのための変革
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
松田 奨平 氏
猪野 浩光 氏
顧客ニーズが多様化する現代において、生成AIとコンサルティングを活用し、コンタクトセンターを進化させるCTCの構想をご紹介します。AIによる応答の自動化やデータ活用を通じた顧客理解の深化、コンサルティングを通じた業務プロセスの再構築により、効率と品質を両立させる具体的なアプローチをご提示します。顧客価値を持続的に提供し、次世代のカスタマーサクセスを実現する方法をご提案します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社EPコンタクトセンター技術部データサイエンティスト
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社金融NEXT企画部ビジネス企画課
C-3 スポンサーセッション
音声系プラットフォームテキスト自動要約
PrimeTiaas&FastSeries連携で実現する~生成AI時代のコンタクトセンターサービスとVOC分析~
SCSK株式会社
石井 貞好 氏
SCSKは、長年培ったクラウド型電話基盤サービス「PrimeTiaas」の知見を活かしつつ、自動要約、FAQ生成支援など、生成AIを活用した様々なオプションサービスをリリースしています。 ここでは、電話基盤とCRMが連携してサービス化できる価値、生成AI系のオプションとFastSeriesが連携する価値など、また、新しいVOC分析の活用方法までを含めた・・生成AI時代のコンタクトセンターサービスをご紹介いたします。
SCSK株式会社クラウドサービス事業本部コンタクトセンターサービス部部長
D-3 スポンサーセッション
E-3 スポンサーセッション
最新クラウドコンタクトセンターによる業務効率化・可視化の実現
NECネッツエスアイ株式会社
竹安 洋平 氏
当社では、最新・最適な機能を組み合わせたコンタクトセンターシステムの構築を手掛けています。本講演においては、お客様が抱える課題別に、マルチベンダSIerならではのご提案事例を紹介します。
NECネッツエスアイ株式会社金融・パブリックソリューション事業部コミュニケーションビジネス部クラウドビジネスマネージャー
F-3 スポンサーセッション
CTI×CRM×AIソリューションで実現するCXセンター
都築電気株式会社
平林 謙太郎 氏
音声認識精度向上や生成AIの登場により、業務効率とCX追及の双方へ積極的なアプローチが出来る時代となりました。CTI×CRM×AIソリューションにより、プロフィット化されたCXセンター実現へのマイグレーションが可能となります。「オペレータが顧客との対話を楽しめるセンター」や「CXを追及しサイレントカスタマを呼び起こす」そんなセンターシステム作りへのアプローチ方法をご案内いたします。
都築電気株式会社ボイスクラウドビジネス統括部クラウドコミュニケーションビジネス推進部セールスエンジニアチームチームマネージャー
G-3 FastSeries事例
CRMシステム刷新とDX成功への道:外部委託の活用法
サラヤ株式会社
森 英樹 氏
本セミナーでは、DX推進を実現するためのシステム導入成功事例を紹介します。 コロナ禍で激増した問い合わせに対応するための販売店舗検索システムの 外部委託による運用効率化、そして老朽化したCRMシステムをクラウド化し、 高度なカスタマイズが可能なシステムへの刷新を深掘りします。 プロジェクト成功の鍵となった人材配置の最適化とサポート体制の重要性についても解説します。
サラヤ株式会社コミュニケーション本部CX部ナレッジグループ
H-3 TMXセッション
CRMシステムFAQシステム
津留 陽平
A-4 スポンサーセッション
生成AI活用の最適解!AmiVoice×AOI LLMで実現するコンタクトセンターのDX
株式会社アドバンスト・メディア
今宮 元輝 氏
実用化のフェーズに入っていると言われる生成AIですが、昨年の本イベントのアンケートによると、業務で既に利用していると回答した割合は僅か36.3%という結果でした。その理由は、セキュリティやハルシネーションへの対策など様々な課題があると言われています。AmiVoice×AOI LLMは音声認識~生成AI活用をセキュアにそして非常に高い正確性で実現します。本講演では技術の最新動向やサービスの詳細をお話させていただきます。
株式会社アドバンスト・メディアCTI事業部 執行役員 部長
B-4 スポンサーセッション
その他
実態調査に見る国内コールセンターの現状と課題
株式会社リックテレコム
矢島 竜児 氏
「コールセンター白書2024」の収録データから、コールセンターの「いま」を読み解きます。生成AI活用からカスハラ対応の現状、そして変化する消費者の行動と、センター運営の“ギャップ“について検証。データと取材に基づいた現状と課題を解説します。
株式会社リックテレコム月刊コールセンタージャパン編集部編集長
C-4 スポンサーセッション
NTTテクノクロス株式会社
D-4 スポンサーセッション
E-4 スポンサーセッション
AIが実現する効率的なフィードバック改革~離職抑止と満足度向上~
株式会社RevComm
中村 有輝士 氏
効果的なフィードバックは、コールセンター業務における離職抑止や顧客満足度向上の鍵です。本セミナーでは、AIを活用してフィードバックを効率化する方法をご紹介します。特に、MiiTelを活用したAIによる応対品質評価を通じて、従業員のストレス軽減やカスタマーハラスメント対策にも役立つ具体的な事例を解説します。フィードバックを見直し、業務改善とチームの成長を実現する方法をぜひ学んでください。
株式会社RevCommProduct /Product Marketing Manager
F-4 スポンサーセッション
CRMシステム生成AI
顧客LTVを最大化させる、売上に貢献するコンタクトセンターの作り方
ソフトブレーン株式会社
井上 裕太 氏
コンタクトセンターはサポート部門の役割を超えて営業支援のパートナーへと変革させる方法を探ります。顧客との接点を活かし、ニーズやフィードバックを収集することで、新たな商機を発掘し、売上増加に貢献する戦略をご紹介します。コンタクトセンターが営業と連携し、顧客価値の向上を実現する実践的な手法と成功事例をお届けします。
ソフトブレーン株式会社執行役員 事業開発室 室長
G-4 FastSeries事例
H-4 TMXセッション
現場が喜ぶ効率化を!強化されたFastSeriesのCRMとは(仮)
福田 堅吾
CX向上の背景には、業務効率化が強く求められます。プロアクティブ対応からアフターケアアプローチまで幅広く業務を支援するFastSeriesは様々な効率化を実現できますが、特に“現場”の業務効率化を考えています。 本セミナーでは、活用のベストプラクティスだけでなく営業だからこそおススメしたい製品の機能・プラグインなどの細やかな視点までご紹介します。 CRMの全体像をつかみたい方。現場の効率化を特に求める方はぜひご参加ください。
テクマトリックス株式会社CRMソリューション事業部CRMソリューション営業第1部
I-4 ワークショップ
ワークショップで実感!プロジェクト成功の意外な真実
青山学院大学大学院MBAプログラム「プロジェクトマネジメント」講師
伊藤 大輔 氏
プロジェクトマネジメントを学んでも成果が出ないと感じたことはありませんか?それは、知識や技法だけでは足りず、推進力を生む“リーダーシップ”が必要だからです。リーダーシップは理解しにくいものですが、本ワークショップでは体感型ビジネスゲームを通じ、その本質と重要性を実感していただけます。実践的なアプローチでプロジェクトを成功に導く力を学び、チームの成長を促す方法を探求しましょう。ぜひこの機会にご参加ください。
SP-3 スペシャルセッション
カスタマーハラスメントの最新動向と組織における具体的対応策
昨今大きな社会問題となっているカスタマーハラスメント。どんなカスハラの実態があるのか?ビックデータから見えることは?行政・組織はどんな対策を始めているのか?対応者にとって真に有効な支援は?未然防止と事後対応の現状は?顧客と従業員の望ましい関係とは…。こんなギモンに、最前線で対策を支援する演者が、すべて答えます。
㈱アクセンチュア、㈱アーンスト&ヤング等で人材育成業務を経験。「従業員が元気にイキイキ働くこと」の重要性を感じ、東京大学大学院医学系研究科にて、予防医学・精神保健学を研究。公衆衛生学修士・保健学博士。大学での講義のかたわら、医学・心理学の知見を、実社会に役立てる支援を行う。最近は特に、職場活性化支援、ストレスマネジメント、ハラスメント対策に力を入れている。ワークライフバランス日本語版尺度・顧客関連ストレッサー日本語版尺度の開発。メンタルトレーニングプログラムの開発、自治体での運用。カスタマーハラスメント対応の実践的アプローチ、従業員のウェルビーイング支援に関する論文、講演研修、メディアでの解説、学会発表など多数(https://customer-harassment.or.jp/blog)精神保健福祉士。 [メディア] 幻冬舎女性誌GINGER「私のトリセツ自分学」連載カスタマーハラスメントについて多くのメディアで解説 (NHK「あさイチ」、日テレ系「情報ライブミヤネ屋」、フジテレビ「ZIP!」、「めざまし8」など)。
※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。
導入実績国内No.1!音声認識×生成AIでコンタクトセンター業務を劇的に進化
国内シェアNo.1※の導入実績を誇るコンタクトセンター向け音声認識ソリューションAmiVoice Communication Suiteを出展いたします。ローカル環境で利用可能な生成AI、AOI LLM for AmiVoice Communication Suiteも実際にご覧いただけます。リアルタイムの音声認識デモンストレーションで高い認識精度やユーザの声を基に強化された最新機能をご確認ください。また、応対品質評価&レポートオプションAmiVoice CQM AssistやボイスボットAmiVoice ISR Studioのご紹介もいたします。※出典:合同会社ecarlate「音声認識市場動向2024」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場
「生成AI活用」×「顧客接点コンサルティング」×「次世代VoC分析」
伊藤忠テクノソリューションズ 株式会社
・CX/EXの改善に向けた「生成AI」活用デモンストレーション・顧客目線での顧客接点を把握するコミュニケーションデザインコンサルティング・「生成AI」を活用したオペレータ業務高度化のデモンストレーション・「次世代VOC分析」による高度な顧客パーソナライズサポート
「進化するクラウドで、コンタクトセンターの未来を創る
進化するクラウドで、コンタクトセンターの未来を創る
Genesys Cloud CXと、独自開発の運用支援ツール「IW-VisualBox」で、あなたのコンタクトセンターをスマートに変革。電話回線から音声認識まで、すべてをクラウドで提供可能。革新的なCX/DXソリューションをぜひ岩通ブースでご体験ください。また、小規模向け新プラットフォーム「Blue Luna Cloud」もリリースしました。明日のコンタクトセンターを、ここから一緒に始めましょう。
生成要約サービスQuickSummary2.0~履歴入力自動化/FAQ整備/VoC分析~
コンタクトセンター向け生成要約サービス「QuickSummary2.0」を中心にご紹介します。LIXIL様やauじぶん銀行様など、多くのコンタクトセンターで本番利用されています。他には、音声認識サービス「AI2ASR」、AIチャットボット「QuickQA」も展示します。ブースではデモンストレーションも行いますので、是非お越しください。
・クラウド型電話基盤サービス「PrimeTiaas」(プライベートクラウド版、パブリッククラウド版)・生成AIを活用した「PrimeTiaas」オプションサービス(自動要約、FAQ生成支援など)・FastSeries(FastHelp5、FastAnswer2)との連携&新しいVOC分析システムによる生成AI時代のコンタクトセンター業務の姿
マルチベンダで実現する、最新クラウドコンタクトセンター
当社では、最適な機能を組み合わせたコンタクトセンターソリューションを取り扱っています。生成AIを活用した各種アプリケーションの連携による応対業務効率化をデモを交えて紹介します。
より良い顧客体験の改善に貢献するNTTコム オンラインの「NPSソリューション」
CXの指標として用いられるNPS(ネットプロモータースコア)を活用した、顧客体験管理のソリューションをご紹介します。最も重要な顧客接点の一つであるコンタクトセンターでの顧客体験の改善は、製品・サービスの購入や利用継続に好影響を与えます。競合比較調査や社内のCX意識向上施策のご紹介のほか、顧客体験管理プラットフォームのデモもご覧いただけます。
調整中
「AI×ヒトで実現する次世代コンタクトセンター」
NTTビジネスソリューションズブースでは、生成AIを活用した「ボイスボット」や「FQA」、またオールインワンでの提供が可能な「AQStageIPコールセンタサービス」をデモを交えながらご紹介します。「呼量削減や電話応対を自動化したい」「オールインワンでのシステム導入や業務効率化等」の課題をお持ちのかたは是非ご来場ください。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
5年間無制限データ通信料込み!HP eSIM Connectのご紹介。
株式会社エフタイム
5年間無制限データ通信料込みのHP eSIM Connect搭載モデル「HP Dragonfly G4」他最新モデルをご紹介します!
CRMシステム 生成AI
売上向上に貢献するコンタクトセンターバックヤード情報で作る顧客関係強化
コンタクトセンターはサポート部門の役割を超えて営業支援のパートナーへ。顧客との接点を活かし、ニーズやフィードバックを収集することで、新たな商機を発掘し、売上増加に貢献する戦略をご紹介します。システム活用でコンタクトセンターが営業と連携し、顧客価値の向上を実現させます。
音声系プラットフォーム 生成AI
音声認識精度向上や生成AIの登場により、業務効率とCX追及の双方へ積極的なアプローチが出来る時代となりました。 CTI×CRM×AIソリューションにより、プロフィット化されたCXセンター実現へのマイグレーションを提供いたします。「オペレータが顧客との対話を楽しめるセンター」や「CXを追及しサイレントカスタマを呼び起こす」そんなセンターシステム作りに興味関心ある方は是非ブースへお立ち寄りください。
ボイスボット 生成AI
ボイス×チャットの新しい対話AIと、生成AIを活用したWEBチャネルを提供します
「CAT.AI」は「ヒトとAIの豊かな未来をデザイン」をビジョンに、コンタクトセンターや企業のAI対応を円滑化する総合的なAIコミュニケーションプラットフォームを提供します。ブースでは、ボイスボットとチャットボットをオールインワンで提供する「CAT.AI CX-Bot」、生成AIとボット機能を連携しヒトと会話するような自然な会話をAIが実現する「CAT.AI GEN-Bot」をご紹介します。
ガートナー等複数のアナリスト企業に世界No1と評価されている、クラウドコンタクトセンターサービス「CXone」をご紹介します。CXに特化したAIを活用したセルフサービスやオペレーター・スーパーバイザーの業務支援機能、ナレッジ管理などコンタクトセンターの課題解決に必要な先進テクノロジーを、デモを交えてご紹介いたします。ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
FAQシステム 音声認識/音声分析
AIエージェントでコールセンターの人員不足解消・応対品質向上
Webで顧客の自己解決を促進するFAQシステム・AIチャットボット、コールセンターの入電にAIが自動応答するボイスボット、電話応対の自動文字起こし&要約生成でACWを大幅削減するAIエージェントを提供。FAQ・チャットボット・ボイスボットでシェアNo.1。
生成AI×RAG式ナレッジシステム・オペレーターダッシュボード現場志向の顧客サポートなら「MooA」
MooA(ムーア)は生成AIや独自のAI技術を取り入れた、オペレーターの応対業務の飛躍的な短縮化とVOCの活用を促進するオペレーション支援AIです。高速で精度が高い音声通話の文字起こしをはじめ、FAQドラフトやオペレーター評価など、様々なアウトプットが可能。応対中の会話内容のリアルタイム文字起こしや、企業ナレッジをもとにした回答トーク作成支援なども可能で、オペレーターの業務を支援します。
ビジネス電話のあらゆる課題を解決するクラウド型CTI「BIZTEL」
導入社数2,000超・7年連続国内シェアNo1のクラウド型CTI「BIZTEL」。電話業務のDX化を支援するChatGPTやボイスボットとの連携。さらに、効率化・自動化を促進するBIZTELならではの基本機能など、役立つ多様なソリューションをご紹介します。
AIがスーパーバイザーの業務を支援。通話品質をデータベース化し、顧客満足度を向上。
コールセンターの通話をAIで最適化します。リアルタイムFAQやクレーム発生時のアラート機能などにより、担当者のセルフコーチングを実現するだけでなく、スーパーバイザーを強力に支援します。また音声解析結果を基に、AIコーチが具体的な改善提案を行い、セルフコーチングを実現します。
CXを向上させるソリューション、強化された“FastSeries”
「FastSeries」は新製品のビジュアルIVR・ボイスボット・チャットボット・有人チャットシステム 4製品とCRMシステム「FastHelp5」とFAQシステム「FastAnswer2」との連携、生成AI機能の活用により効率的なカスタマーサポートを実現します。展示ブースでぜひ体感してください!
東京開催
ザ・プリンス パークタワー東京 東京都港区芝公園4-8-1
お申し込みは こちら