- 2025/01/06 掲載
仏サービスPMI、12月改定49.3 雇用が4年ぶり減少
需要低迷と政治の先行き不透明感が重しになっており、雇用が4年ぶりに減少した。
新規受注の減少ペースは9月以来の水準に鈍化。ただ、政治の不透明感や資金調達難が引き続き大きな制約要因となった。
ハンブルク商業銀行のエコノミスト、タリク・カマル・チョードリー氏は「足元の需要低迷でサービス企業の価格決定力はさらに低下している」と指摘した。
雇用減少の主因は、解雇ではなく、一時雇用契約の更新見送りや自主退職だった。
サービス業と製造業を合わせた総合PMIは11月の45.9から47.5に上昇したが、引き続き50を下回った。
関連コンテンツ
PR
PR
PR