• 2024/12/27 掲載

経済界、歳出改革求める=成長策は評価―来年度予算案

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


政府が27日決定した2025年度予算案について、経済界からは「ワイズスペンディング(賢い支出)の徹底、歳出改革の加速を求める」(十倉雅和経団連会長)、「今後の経済再生と財政健全化の道筋をしっかり説明すべきだ」(新浪剛史経済同友会代表幹事)といった声が寄せられた。

十倉氏は談話で、予算案を「成長と分配の好循環の実現、新しい成長型経済への移行に資する施策に重点配分している」と歓迎。一方で「わが国の財政状況は非常に厳しい状況にある」と指摘した上で、「金利のある世界が到来し、財政健全化が極めて重要になっている」と強調した。

新浪氏は談話で、消費者物価指数を上回る賃金上昇の定着と可処分所得向上のため、財政のあり方を「デフレ時代の延長ではない、よりワイズスペンディングを重視したものに転換する必要がある」と訴えた。

【時事通信社】 〔写真説明〕十倉雅和経団連会長(写真左)と新浪剛史経済同友会代表幹事

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます