• 2024/12/19 掲載

引き続き2%目標実現の観点から金融政策運営すること適切=日銀レビュー

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Kentaro Sugiyama

[東京 19日 ロイター] - 日銀は19日、過去25年間の非伝統的金融政策手段の効果を分析した「多角的レビュー」を公表した。2013年以降の大規模な金融緩和について、金融市場や金融機関収益などの面で一定の副作用はあったものの、現時点で全体としてみれば日本経済にプラスに影響したと指摘。一方、国債市場の機能度の回復が進まないことや副作用が遅れて顕在化することなど、今後マイナスの影響が大きくなる可能性には留意が必要だとした。

非伝統的な金融政策手段を用いる必要が生じた場合、その時点の経済・物価・金融情勢のもとで、利益とコストを比較して判断していくことが重要だと指摘。引き続き、2%の物価安定目標の持続的・安定的な実現という観点で金融政策を運営していくことが適切だと総括した。

日銀は23年4月、植田和男総裁が就任して初めての金融政策決定会合で1990年代後半以降の金融緩和策を多角的に分析することを決め、1年半ほどかけて調査・研究、意見交換を行ってきた。植田総裁は実施を決めた決定会合後の会見で、これまでの政策運営の理解を深めて将来に向けて有益な知見を得たいなどと説明していた。

*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます