• 2024/12/11 掲載

米ボーイング、11月ジェット機納入が13に大幅減 ストが影響

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シアトル 10日] - 米航空機大手ボーイングが10日に発表した11月の納入機数は、工場のストライキが影響し、前年から大きく落ち込んだ。

納入機数は商用ジェット機13機で、前年同期の56機から大幅に減少した。737型が9機、777型貨物機が2機、787─9型が2機だった。米ユナイテッド航空に「737MAX」機2機と787型機1機を引き渡した。

月間の受注は49件で、34件が737型機。キャンセルは14件だった。年初からの総受注は427件。キャンセルを差し引いた純受注は370件。

欧州の競合であるエアバスの11月の航空機納入実績は前年同月と比べて少なくとも25%増えて80機を超えたもよう。

ボーイングは737MAX機の生産を再開した。このニュースはロイターが9日、最初に報じた。同社は第1・四半期から第3・四半期にかけて数十億ドルの手元資金を使い果たしたため、737型機の生産を月38機まで増やし、収益を確保しようとしている。

サウスカロライナ州での787の生産はストの影響を受けなかったが、サプライチェーン(供給網)の問題でワイドボディ機の納入はわずか2機にとどまった。

同社は、生産再開に向けて慎重なアプローチをとっており、品質や安全性、従業員の訓練を優先しているため、納入数に影響が出たとしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます