• 2024/12/02 掲載

HSBC、中国のクレジットカード事業から撤退へ=関係者

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[29日 ロイター] - 英金融大手HSBCは、8年前に始めた中国のクレジットカード事業から撤退する。事業拡大と収益化に苦戦を強いられたためだ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。  3人の関係者の話では、HSBCは既にカードの新規発行を停止しており、中国国内の大部分の顧客に対するサービスを打ち切る作業に入っている。  このうちの2人によると、HSBCは何度か事業売却を試みたが不調に終わった結果、撤退を決めたという。  中国国内ではHSBCの銀行サービスを利用せず、クレジットカードのみを保有する顧客が大半で、こうした顧客はカードを更新することができなくなる。  HSBCの広報担当者はロイターに「海外旅行とライフスタイルの特徴に重点を置くクレジットカードのサービスは続ける」と述べたが、それ以上詳細は説明していない。  2106年終盤にアジア重視と中国におけるリテール・富裕層向けサービス拡大戦略の一環として立ち上げられたクレジットカード事業は1年半で5億ドル規模の事業に成長したものの、その後頭打ちとなり、コロナ禍で取引が急減。さらに中国経済の減速による消費鈍化でクレジットカード市場全体が縮小するという逆風に見舞われた。  HSBCの場合、中国でのクレジットカード事業は厳しい競争や独特の規制体系も制約になったとみられている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます