• 2024/05/02 掲載

EXCLUSIVE-米シティ、融資で多額損失発生も 世界的に気候変動対策加速なら

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Isla Binnie Tatiana Bautzer Pete Schroeder

[ニューヨーク/ワシントン 1日 ロイター] - 国際的に気候変動への取り組みが加速した場合、米銀行大手シティグループが融資で多額の損失が生じる可能性があることが分かった。シティがまとめた社外秘の分析資料をロイターが入手した。

分析資料は気候変動の影響を巡る管理方針を米連邦準備理事会(FRB)に提出するために昨年夏に作成された。他の米大手5行もFRBから同様の要請を受けている。

ロイターは、この分析資料の情報がシティの公式提出文書にどの程度含まれているかについて確認できていない。シティは公式文書についてコメントを控えた。

分析資料の試算によると、国際的に気候変動対策の取り組みが強化され2050年までに温室効果ガスの排出量を正味ベースでゼロにする軌道になった場合、シティは10年間で103億ドルの貸付損失(貸し倒れ)を被る見込み。取り組みが加速しなかった場合の71億ドルの損失を上回る公算だ。

この試算では6行全てのバランスシートが期間中に変化しないと仮定している。

気候変動対策の取り組みが加速した場合、シティの石油、ガス、不動産セクターの借り手の一部が財務的に悪影響を受けるためシティに損失が生じる可能性があるという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます