• 会員限定
  • 2016/01/18 掲載

自動化の現場の真実:抵抗するマネージャのロジックとは?「抵抗の6階層」を知る

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
テスト自動化研究が主催するイベント「システムテスト自動化カンファレンス 2015」が、2015年12月13日に、六本木のヤフー株式会社で開催されました。午前中に行われたセッション「自動家は見た~自動化の現場の真実~」には関西のコミュニティ「おいしが」のメンバーが登壇。テストを含む開発環境を自動化しようとしてきたエンジニアの、現場での苦悩と苦労をリアルに紹介しています。その内容を3本の記事にまとめました。この記事は中編です。
前編・後編はこちら

そこへ「マネージャ」乱入!

 自動家を標榜する三浦氏が「お客と雇い主が望む状態でなければ、自動化したくないなあ」という感想を述べたそのとき。

 「あんたマネージャなめ過ぎだよね?」と、壇上へ乱入する水野昇幸氏。

photo

 「おいしがの水野と申します」。仕事は嫌われてDisられるSIerをやっています。

 マネージャサイドから視点も知っておかないと、みうみうのネガティブキャンペーンに巻き込まれてしまうので、ネタを用意してきました。

 先ほどから三浦氏は現場視点でいろいろ言っていたので、こちらはマネージャ視点で話をしたいと思います。

photo

 (自動化は)効果があるかもしれないけど、それが分からないようなものにはマネージャは投資できないっちゅーねんと。

 よく分からないものにリソースを投資するくらいなら、そのリソースで機能を1コ増やせんじゃね? (自動化なんて)単にやりたいやつがやってんじゃないの?

 ま、いったん落ち着いて考えてみましょう。

【次ページ】 マネージャのロジックとは
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます