- 2013/07/11 掲載
EMC、ビデオカメラとVMS、NASを組み合わせた大規模監視カメラ環境向けソリューション
しかし、現状の監視カメラ環境はまだ、テープやレコーダーにビデオ監視映像を保存しているところが多く、情報を効果的にとらえ、格納、分析するにあたり課題が発生している。
長期間の保存ができないため必要な映像にアクセスできなかったり、複数拠点での物理的な管理が煩雑であったり、ハードウェア障害で監視ビデオのデータ保存が途絶えてしまう、などのさまざまな課題を抱えていた。
また、ネットワーク・ビデオカメラのHD(High Definition)化によって、高精細でフレーム数の多い映像を保存することで、以前より正確な情報を得ることが可能になるが、一方でデータ容量の増大により、さらに大容量のデータ保存が求められているという。
そのため、高精細な映像データの長期保存の要件を備えた外部ストレージへ保存する方法が検討され始めており、今回EMCではスケールアウト型NAS製品の「EMC Isilon(アイシロン)」と、VMSおよび高性能なビデオカメラを連携させた「Isilonビデオ監視ソリューション」の提供を決めたという。

「Isilonビデオ監視ソリューション」は、多重障害対応により、ハードウェアに障害がおきても監視映像の保存続行が可能。システムを停止することなくディスク容量を簡単に追加できる。また、シンプルなGUIにより、大容量でも管理が簡単だという。さらにシステムが古くなっても、簡単にハードウェアを入れ替えられる。単一のシステムで無限大のネットワーク・ビデオカメラの管理が行える。
EMCジャパンは、VMSを提供するジェネテック・ジャパン、ビデオカメラを提供するアクシスコミュニケーションズ、ソニービジネスソリューション、パナソニック システムネットワークス、ボッシュセキュリティシステムズ、およびビデオカメラとNVR(Network Video Recorder)を提供するJVCケンウッドからなるソリューションベンダとの連携により、「Isilonビデオ監視ソリューション」の提供を行う。
今回の「Isilonビデオ監視ソリューション」の提供開始に伴い、EMCジャパン東京本社内にあるエグゼクティブブリーフィングセンターにソリューションのデモ環境を構築。物理的な動作やインタフェースなどを実際に確認することができる。
価格は878万8,900円から(Isilon最小構成価格、税別)。本日からEMCジャパンの販売パートナーである認定されたVelocity (ヴェロシティ) パートナー、各ソリューションベンダ、ならびに販売パートナーより提供される。
サイバー犯罪時代の情報セキュリティマネジメント2013【2013/7/25開催】
![]() |
2013/7/25 (木) 13:00~17:30 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
東京都 | ![]() |
ベルサール汐留 2F ホールA | |
![]() |
ソフトバンク クリエイティブ株式会社 ![]() ![]() |
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR