- 会員限定
- 2012/07/12 掲載
PLM市場調査:2012年以降は世界・日本ともに回復、本格的に立ち上がるSaaS型PLM
<PLM(Product Lifecycle Management)とは>矢野経済研究所は11日、「PLM市場に関する調査結果2012」を発表した。調査期間は2012年2月から5月、調査対象はPLMシステムメーカー。調査方法は直接面談、電話・メールによるヒアリングを併用した。
PLMとは、開発・生産からメンテナンス、あるいはリサイクルにいたるまでの、製品のライフサイクル全般にわたり管理しようという概念。本調査では、それを実現するためのツールとして、CAD/CAM/CAE、PDM(Product Data Management)、デジタル・ファクトリー、ERP(Enterprise Resource Planning)系の各ツールがあると、矢野経済研究所ではとらえている。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR