- 2011/10/20 掲載
北海道・深川市と弟子屈町、SaaS型総合行政情報システムを導入
「北海道自治体クラウドサービス」は、北海道モデル標準に準拠した電子行政サービスを、全国初の電子自治体専門の事業体であるHARPがコーディネートし、北海道内の自治体に提供するもの。自治体クラウド基盤との連携、共同利用ネットワーク回線(北海道LGWANアクセス回線通信サービス)を利用したサービス提供を行う。本サービスの活用により、自治体は更新・運用に関わるトータルコストの低減を実現し、法改正に柔軟に対応可能となる。
今回、「北海道自治体クラウドサービス」の業務サービス提供ベンダーの1社である北海道日立情報システムズは、日立製作所のハードウェア製品・ミドルウェア製品および日立システムズが開発・提供している「e-ADWORLD2/SaaS(イーアドワールドツー/サース)」を用いて、データセンター内に北海道モデル標準に準拠した総合行政システムのSaaS型サービス基盤を構築し、HARPが提供する「北海道自治体クラウドサービス」を通じて、深川市と弟子屈町に利用される。「e-ADWORLD2/SaaS」は、総合行政情報システムを1つのサーバ上で稼働させ、複数の自治体向けに提供するマルチテナント方式を採用している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR