- 2011/07/19 掲載
米IBM、ハード、ソフト、サービスの売上が2桁成長 7四半期連続の増収増益
事業別では、グローバルサービス事業全体の収入は10%(同2%)増。グローバルテクノロジーサービス部門の収益は102億ドルで、11%(同3%)増で、グローバルビジネスサービス部門の収益は、49億ドルで9%(1%)増だった。
ソフトウェア部門の収益は62億ドルで、17%(同10%)増だった。中でも、WebShpere製品群の収益は前年比55%増の大幅躍進。Information Management製品群は18%増、Tivoliは9%増、Lotusは12%増、Rationalは4%増だった。
システムアンドテクノロジー部門の収益は47億ドルで、17%(同12%)増だった。特にSystem z製品の収益は61%増と好調だった。電力システムからの収入は12%増だった。
この結果について、IBMの会長兼CEOのサミュエル・J・パルミサーノ氏は、「長期的な戦略的投資が奏功し、第2四半期の力強い成長を実現した。ハードウェア、ソフトウェア、サービスの売上高は2桁成長を実現し、高い利益とフリーキャッシュフローを獲得するに至った」と評価した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR