• 2011/05/31 掲載

コクヨS&T、インドの文具大手カムリン社買収でインド市場参入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
コクヨS&Tは、インドの大手文具・画材メーカーであるカムリン社の買収を発表した。
 コクヨは、同社の連結子会社であるコクヨS&Tが、インドの大手文具・画材メーカーであるCamlin Limited(以下、カムリン社)の過半数以上の株式を取得する契約を締結したことを発表した。

 コクヨグループでは、10年後には売上高の海外比率を30%以上まで引き上げる方針のもと、インド・中国に関しても、ステーショナリー市場への参入機会を探っていたという。インド市場でのブランド認知度が高く全国販売流通網をもつカムリン社では、欧米有力メーカーの参画などによる競争激化を背景に、開発力・デザイン力・製造技術・流通インフラシステムなどのノウハウ投入を必要としていた。両社の意向が合致し、今回の買収に至ったという。両社は昨年来ノート販売において業務提携を開始しており、相互に企業文化なども理解した上での友好的な買収であると発表されている。新生カムリン社においても、同社創業家は引き続き13.34%(潜在株式考慮後)相当の株式を保有し、創業家の取締役2名は引き続きコクヨS&Tと共同で経営を行う。

 両社は、商品の共同開発を行うほか、コクヨS&Tが日本で構築してきた、商品管理・生産管理・流通管理・物流管理などのITインフラや販売店制度を含めたマネジメントシステムをカムリン社に導入する。また、インドに販路を持たない欧米、日本、中国などのステーショナリーメーカーの流通ハブ機能として、カムリン社のチャネルを積極的に活用し販売拡大を行うことも検討している。

photo
図:カムリン社の概要(2011年3月31日現在)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます