- 2011/05/13 掲載
日本IBM、業務の重要度に合わせてストレージの処理能力を最適に分配する「DS8000R I/O Priority Manager」を発表
DS8000シリーズでは、使用頻度の高いデータをアクセス速度の速い媒体に保持するストレージの自動階層化機能「IBM System Storage Easy Tier(以下 Easy Tier)」を備えていたが、今回発表した「DS8000 I/O Priority Manager」は、処理能力の柔軟な分配によって、さらに処理の最適化を実現する。
またEasy Tierも機能を拡張し、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)のみによる、半導体ドライブ(SSD)を含まない構成でも利用できるようになった。
「DS8000R I/O Priority Manager」の価格は1テラバイトあたり92万1,400円(税別)。日本IBMおよび日本IBMのビジネス・パートナー経由で販売され、6月3日から出荷される。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR