• トップページ
  • 勉強会参加のコツは内容で決めないこと!?大槻幸夫さんの勉強会活用のススメ

  • 会員限定
  • 2011/03/24 掲載

勉強会参加のコツは内容で決めないこと!?大槻幸夫さんの勉強会活用のススメ

【連載】セミナー・勉強会の選び方

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
2010年には1ヶ月に1回以上のペースで勉強会や交流会に出席した大槻幸夫さん。その内容は多彩で、商工会議所が主催するものや、IT業界の著名人が開催するもの、さらには数万円を超える大枚をはたいて参加するような有償の勉強会まで多岐におよぶ。大槻さんは勉強会で培ったノウハウを積極的に社内に還元し、17名を統括する部長に抜擢されるに至った。今回はそんな大槻さんに、勉強会の選び方や活用法を中心にお話を伺った。
執筆:加藤 恭子

「ダサイ」「遅れている」、ユーザーサポートの窓口では拾えなかった尖った意見

photo
勉強会に積極的に参加する
大槻幸夫さん
 サイボウズに所属する大槻さんが勉強会や交流会に出るようになったのは、社内で異動があり、サイボウズLiveという同社の無料コラボレーションツールのプロモーション担当になった2009年からだ。既存製品のプロモーション全般を手がけていた大槻さんは、ツイッターなどのソーシャルメディアへの取り組みも早かったため、「お前やってみろ」といわれて担当となった。

 当時限定招待制だったサイボウズLiveを評価してくれる人はどんな人だろうかと考えたとき、グループウェアは業務改善のツールであり、ITに詳しくて勉強会に出るような意識の高い人がユーザー像として浮かんだ。そのような人たちはどんな人たちなんだろうかという興味関心と、そして自分自身の勉強という、大きく2つの目的があり、勉強会への参加を積極的に行っていった。

 出た勉強会や交流会は幅が広い。ツイッターを積極活用していることもあり、ツイッターで有名なレストラン「豚組」を会場としたツイッターのイベントや、外国人のITのコミュニティ、ソーシャルメディア系の無料の勉強会にも顔を出した。当時はやっていた「Poken(小型の専用機器とSNSを連動させた電子名刺サービス)」の交流会をはじめ、ソーシャルメディア界で著名な方の勉強会も積極的に出て、参加した勉強会の数は通算で軽く20回を超えたという。

 勉強会で知り合った最先端の人にサイボウズの感想なども尋ねると、「遅れている」「UIがダサイ」などの意見を聞き、愕然とした。同社のUIにはむしろ定評があり、このような意見は質問などを受けるユーザーサポートの窓口からは決して拾えないものだったからだ。しかし、サイボウズのようなコラボレーションツールはリテラシーの低い人でも使えるようにする必要がある。そのため、その視点で設計・開発されているわけだが、こうした従来からの基本的な考え方は大事にしつつ、外の勉強会で聞いた意見も真摯に受け止め、サイボウズLiveに役立てていったそうだ。

目的を超えた収穫

 当初は大きく2つの目的を持っていた大槻さんだったが、それ以上に良いことがあったという。たとえば、インフルエンサー(影響力のある人)でもある著名な講師と知り合いになれたことだ。さらには実際に業務に関わっている人が講師になっていることが多く、体験した人しかわからないオフレコネタについても聞くことができたという。

 また、大槻さんは継続して同じメンバーで出る勉強会の利点をあげてくれた。たとえば、無料の単発の勉強会であれば、参加しているときにツイートしたり、場合によってはその内容が「Togetter」でまとめられるレベルになる。有料で継続して複数回参加する場合は、サイボウズLiveのようなグループウェアを使って議事録を共有したり、飲み会をしたりと、継続して密度の濃い活動につながっていったという。この継続して参加していく活動は、前回紹介したIBMの永井さんの勉強会の利点とも似ている。同じ人が何度も場に集まる事による力は大きい。

 有料と無料の違いとして大槻さんはモチベーションや参加者の意識が高いことをあげている。有料の場合は、わざわざお金を払ってまで参加したいという気持ちがあることと語っており、この辺は前回の永井さんの考え方とは少し異なるところかもしれない。

【次ページ】勉強会は内容で決めない?
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます