• 2010/04/05 掲載

日本ユニシス、BtoCビジネスの経営層向けにマーケティング戦略を評価・分析するリスト診断システム「ListDiag.」を提供

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
日本ユニシスは5日、BtoCビジネスの経営層向けに、現状のマーケティング戦略を診断、評価、分析し、より効果的なマーケティング戦略の立案を支援するリスト診断システム「ListDiag.」を販売開始すると発表した。
 日本ユニシスは、通信販売、ネット販売、店舗小売、旅行業などBtoCビジネスの経営層向けに、現状のマーケティング戦略を診断、評価、分析し、新しい手法でより効果的な顧客視点のマーケティング戦略立案を支援するリスト診断システム「ListDiag.(リストダイアグ)」を販売する。

 ListDiag.の主な特徴としては、売上を見る前に顧客の数を監視し、顧客管理の評価指標として、主要業績指標(KPI):稼働顧客数、主要リスク指標(KRI):稼働顧客数増減数の2つの指標を提供する「新しい顧客管理方法と体系の提供」や、「一目でわかる新しいインターフェイス」、ソリューションとしての提供(ライセンス型)に加えて、システム導入や運用の手間なく利用可能な「サービス型での提供」などを挙げている。
画像
「ListDiag.」のサービス型での提供イメージ

 なお、主要な機能は以下にまとめた。同社は今後、「ListDiag.」を通信販売、ネット通販、店舗小売業を中心に展開し、4年間で約100社、約10億円の売上を目指すとしている。

■「ListDiag.」の主要な機能

1.「監視」機能
 顧客数の監視を行う機能。
 顧客視点のマーケティング戦略立案に向けた経営指標である「稼働顧客数」と「稼働顧客数増減数」をもとに、「リスト診断(本日の顧客数)」、「未来診断(将来の顧客数)」、「時系列診断(過去の推移)」、「カレンダー診断(日々、月々の変化)」の4つの診断メニューを提供


2.「分析」機能
 顧客数減少の原因を分析する機能。
 顧客視点のマーケティング戦略における問題点の原因を究明するために、「顧客増減」、「新規獲得媒体」、「顧客維持」、「訴求」、「購買状況」の5つの要因分析メニューを提供


3.「予測」機能
 将来の顧客数を予測する機能。
 複数のケースとシナリオをもとに、例えば「1年後の稼働顧客数は何人か」、「売上維持のためには何人の新規顧客獲得が必要か」などの年次シミュレーションメニューを提供

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます