• トップページ
  • SSL VPNとワンタイムパスワード認証でF5ネットワークスと日本ベリサインが連携

  • 2006/08/03 掲載

SSL VPNとワンタイムパスワード認証でF5ネットワークスと日本ベリサインが連携

【M&A/提携】

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
F5ネットワークスと日本ベリサインがSSL VPNとワンタイムパスワード認証の連携を実現

F5ネットワークスと日本ベリサインは本日、F5のSSL VPN製品FirePassと、ベリサイン ユニファイドオーセンティケーションとの相互運用についての動作検証を完了し、SSL VPN使用時のベリサインワンタイムパスワードトークンによる認証連携を実現したと発表した。

 企業におけるモバイル機器の利用や、社外からサーバへのアクセス、携帯電話によるメール閲覧など、社外においても社内と同様の情報を活用したいというニーズが高まっている。一方で、情報流出防止のための適切なセキュリティを施すことが企業の共通の課題となっている。FirePassは場所やデバイス、アプリケーションを選ばない優れたSSL VPN環境を実現しており、ベリサインUA OTPトークンとの組み合わせにより、ID/パスワードのみを利用した認証より高度のセキュリティレベルである二要素認証を用いたリモートアクセスを可能にする。

 ベリサインUA OTPトークンを利用することにより、FirePassへのログオンの際にID/パスワードのみの認証と比較して、より安全な二要素認証によるログオンを提供する。ベリサインUAでは、ワンタイムパスワード生成アルゴリズムをはじめ構成機器で使用されるプロトコルすべてにおいて、独自仕様に依らずオープンな技術を用いて構成されている。そのため、既存システムに導入しやすい柔軟性とシステム拡張性により、低コストでFirePassと連携、安全性の高いSSL VPNの導入を実現するという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます