• トップページ
  • イーバンク銀行、ICチップ搭載VISAデビット機能付きキャッシュカードを発行

  • 2006/08/02 掲載

イーバンク銀行、ICチップ搭載VISAデビット機能付きキャッシュカードを発行

【財務会計】

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
即時決済が可能なVISAデビット機能付きキャッシュカード「イーバンクマネーカード(仮称)」を提供
 イーバンク銀行は、インターネット専業銀行として初めて、ICチップを搭載したVISAデビット機能付きキャッシュカード「イーバンクマネーカード(仮称)」の発行を目指す。来年度のできるだけ早い時期を考えているという。

 イーバンクはインターネット上のウェブ決済の領域だけでなく、実店舗でも利用できるインターネットを経由しないリアル決済チャネルの構築を目指し、本年2月にVISAプリンシパルメンバーシップを取得した。これにより、新たな決済サービスの第一弾として、VISA加盟店での支払いに利用できるカードの開発を目指して、ビザ・インターナショナルと提携した。

 「イーバンクマネーカード(仮称)」は、カード発行や顧客管理などのプロセシング業務をユーシーカードが受託し、一方、カード決済ネットワークは、NTTデータのCAFISを活用する。

 「イーバンクマネーカード(仮称)」の特長は、世界のVISA加盟店で利用可能、海外のATMから割安な手数料で出金可能の2点があげられる。

 基本スキームは次の通りである。
 イーバンクは、UCカードとビザ・インターナショナルが協力して提供するVISAデビットカード受託スキームを、VISAデビット共通プラットフォームで利用することにより、システム開発費用および開発期間を大幅に削減し「イーバンクマネーカード(仮称)」の発行を実現していく。

●基本スキーム
 イーバンクの口座保有者が国内外のVISA加盟店において「イーバンクマネーカード(仮称)」を利用すると、VISAデビット共通プラットフォームを経由してイーバンクに利用金額や口座情報等が送信され、利用金額が顧客のイーバンク口座から即時に引き落とされる。
カード利用時の決済処理のながれ
カード利用時の決済処理のながれ

 

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます