- 2006/08/01 掲載
インターコム、Windows用データ復元ソフト「Super ファイル復活 3 コンプリート」を発売
【セキュリティ】幅広い周辺機器・メディアに対応した高い復元能力を備えたWindows用データ復元ソフト
パソコン用ソフトの開発メーカーであるインターコムは、誤って削除してしまったあらゆる種類のファイルを元通りに復活させるWindowsパソコン用データ復元ソフトの最新版「Super ファイル復活 3 コンプリート」と復元できるファイルをパーソナル用にセレクトした「Super ファイル復活 3 Pro」(パッケージ版のみ)を2006年8月18日(ダウンロード版は8月25日)より発売する。
「Super ファイル復活 3 コンプリート」は、ExcelやWord、写真、動画、メールの送受信データなど仕事や家庭で使うファイルはもちろん、AutoCADやVisio、PDF、Photoshopなどのグラフィック、Microsoft SQL ServerやAccess、ノーツなどのデータベース、Webサイト、その他専門的なソフトのファイルも復元できる最新のデータ復元ソフトである。パソコンの操作ミスで必要なファイルを削除してしまった、「ごみ箱」を空にしてしまった、ハードディスクをフォーマットしてしまった、USBメモリやメモリーカードが読めなくなった、などの緊急事態が発生した際に、画面の説明に従ってクリックしていくだけで失われたデータを元通りに復元できる。
「Super ファイル復活 3 コンプリート」には、次の2つの特長的な機能がある。
一つ目は、150種類以上の中から削除ファイルの種類を直接指定することで、検出と同時にファイルを種類別フォルダに自動分類でき、拡張子が変わった場合でも、残存データを分析して元の種類を判別、分類することができる機能。 もう一つは、アプリケーションごとに個別に開発された独自ビューアを使って検出されたファイルの内容をプレビューでき、ファイル名が変わってしまった場合でも、プレビューした内容を見ることで、目的のファイルかどうかをすぐに見分けることができる機能。
「Super ファイル復活 3 コンプリート」では体験版プログラムを無償で配布し、実際に復元可能なファイルを確認してから購入できる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR