- 2006/07/31 掲載
ヤフー、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「Yahoo! Days」を開始
【マネジメント】「Yahoo! Days」
![]() (※クリックで拡大) |
「Yahoo! Days」の画面 |
「Yahoo! Days」は参加者だけが見られるSNSで、「プロフィール」「日記」「コミュニティ」などの機能が提供される。知人や仲良くなった人を「友だちリスト」に加えて、新たな友人関係を広める点などは、まさにSNSとしての招待制サービスということになる。しかし、Yahoo!プレミアム会員やYahoo! BB会員なら「本人確認がとれているため」招待がなくても「Yahoo! Days」に参加できる。そのほか、個人プロフィールの詳細なカスタマイズ機能によって、mixiに比べて後発の、SNS事業において巻き返しを狙う。
そのほか、友達に「タグ」を設定し、日記の公開範囲を細かく設定できる機能を搭載。たとえば"高校の同級生"が読める日記と"会社の同僚"が読む日記を使い分けるといったことも可能。コミュニティ機能や携帯電話での利用、訪問履歴機能などSNSとしての基本的な機能はすべて備えている。利用は無料。
関連コンテンツ
PR
PR
PR