- 会員限定
- 2006/04/26 掲載
前米国国務副長官リチャード・アーミテージ氏:2020年の世界、可能性の高い事象と不確実性がもたらす問題
2006年4月26日、都内にてRSA Conference Japan 2006が開催された。本イベントは26日から27日にかけて行われ、国内最大規模のセキュリティカンファレンスとなる。米国でも同名のカンファレンスが行われており、セキュリティに携わるベンダーやSIerなど数多くのスポンサーによるセッションが開催される。
2006年度のテーマは「ビジネスと社会の命運を左右する情報セキュリティ」。昨今頻発する情報漏えいなどに対して、技術的な側面からだけでなく、J-SOX法といった内部統制にかかわるマネジメントサイドからのアプローチも啓蒙する。そのため、実行委員長をつとめる安延 申氏は、「技術者と経営者どちらの方が聞いても興味を持っていただく講演者の選考に悩んだ」と語る。
日米同盟とアジア安全保障の将来
初日の今日は、その基調講演に前米国国務副長官 リチャード・アーミテージ氏が登壇し、「日米同盟とアジア安全保障の将来」と題して、グローバルなセキュリティ問題について語った。

2020年の世界はどうなっているか
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR