記事 その他 アプリケーションシステムの予防保守や障害に迅速対応できるツール販売 アプリケーションシステムの予防保守や障害に迅速対応できるツール販売 2007/11/01 アドベントネットは1日、統合アプリケーション管理ツール「AdventNet ManageEngine Applications Manager」を機能拡張し、リリース8.0として本日より販売を開始すると発表した。
記事 その他 テレビ東京ブロードバンド、「ラジオをテレビで聴く」スタイル提供 テレビ東京ブロードバンド、「ラジオをテレビで聴く」スタイル提供 2007/11/01 テレビ東京ブロードバンドは、NGNハイビジョン映像配信トライアル上で、自社グループのラジオ番組、音楽コンテンツの提供および配信サービスの実証実験を開始する。
記事 その他 パソコンのデータをドラッグ&ドロップで完全消去するソフト「デジタルシュレッダー」販売 パソコンのデータをドラッグ&ドロップで完全消去するソフト「デジタルシュレッダー」販売 2007/11/01 ワンビは、パソコンデータ完全消去ソフト「デジタルシュレッダー」を2007年11月7日から、ダウンロード発売する。
記事 その他 内部統制プロジェクトの規模に応じて導入できる、文書作成・管理支援ツール 内部統制プロジェクトの規模に応じて導入できる、文書作成・管理支援ツール 2007/11/01 アトラクスは、日本版SOX法対応の文書作成・管理支援ツール「TRIANGLE J-SOX」の新エディションを、グループ会社ライセンスフリー版まで用意し提供開始した。
記事 その他 監査証跡レポートの標準化に対応、内部統制支援ソリューション「IPLocks Ver6.3」 監査証跡レポートの標準化に対応、内部統制支援ソリューション「IPLocks Ver6.3」 2007/11/01 アイピーロックスジャパンは、データベース・セキュリティおよび内部統制支援ソリューション「IPLocksVer6.3」と、日本版SOX法支援強化のオプション製品「DB-SOX監査オプション」を発表した。
記事 その他 マンツーマン英会話のGABA、NOVA受講生向けの特別コースを導入 マンツーマン英会話のGABA、NOVA受講生向けの特別コースを導入 2007/11/01 マンツーマン英会話のGABAは、NOVAの会社更生法適用申請をうけ、NOVA受講生向けの特別コースを発表した。
記事 その他 セブン銀行、住友信託銀行とATM利用提携 セブン銀行、住友信託銀行とATM利用提携 2007/11/01 セブン銀行は、住友信託銀行と2008年3月を目途にATM利用提携を実施することを発表した。
記事 セキュリティ運用・SOC・SIEM・ログ管理 統合脅威管理(UTM)の中心機能であるファイアウォールの歴史:【連載】今話題のUTMを分かりやすく解説(2) 統合脅威管理(UTM)の中心機能であるファイアウォールの歴史:【連載】今話題のUTMを分かりやすく解説(2) 2007/10/31 最近の巧妙かつ複雑なセキュリティ脅威に対応すべく、登場した「UTM(Unified Thread Management:統合脅威管理)」。本連載では、UTMの特徴、実装される各機能、UTMでの管理などについて説明するとともに、UTMに付随する最新のセキュリティ技術を紹介し、セキュリティに対する総合的な理解を深めてもらうための解説を行う。
記事 その他 東芝ソリューション、人材育成システムで一元管理可能なeラーニングシステム商品化 東芝ソリューション、人材育成システムで一元管理可能なeラーニングシステム商品化 2007/10/31 東芝ソリューションは、人財管理ソリューション「Generalist」の新機能としてeラーニングシステム「Generalist/LM(Learning Management)」を商品化、11月1日より販売開始すると発表した。
記事 その他 au携帯電話の国際ローミングサービス、オーストラリアでの提供を終了 au携帯電話の国際ローミングサービス、オーストラリアでの提供を終了 2007/10/31 KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話の国際ローミングサービス「GLOBAL PASS PORT」のオーストラリアにおける提供を2008年1月28日で終了すると発表した
記事 その他 シリアル番号ごとの利用制限が可能な、管理者機能付き暗号化USBメモリ シリアル番号ごとの利用制限が可能な、管理者機能付き暗号化USBメモリ 2007/10/31 双日システムズは、管理者機能付き暗号化USBメモリ「A-KeyV4」シリーズの最新バージョンVer2を発表した。
記事 その他 沖データがベラルーシに事業拠点設立、プリンタ・複合機事業展開を強化 沖データがベラルーシに事業拠点設立、プリンタ・複合機事業展開を強化 2007/10/31 沖データは、3月の香港、5月の上海、6月の広州につづき、ベラルーシ共和国にプリンタと複合機の事業拠点を設立したことを発表した。
記事 その他 弥生、内部統制に役立つ業務用パッケージ「弥生08」シリーズを一斉発売 弥生、内部統制に役立つ業務用パッケージ「弥生08」シリーズを一斉発売 2007/10/31 弥生は、最新の業務用パッケージ「弥生08」シリーズの全ラインナップ(会計・販売・人事給与/給与・顧客)を、12月7日に一斉発売する。
記事 その他 イー・クラシス、中国企業データベース検索サービス開始 イー・クラシス、中国企業データベース検索サービス開始 2007/10/31 イー・クラシスは、中国企業データベース検索サービス『フィデリ・中国イエローページβ』を開始する。
記事 その他 カシオが「ネットレジ」キャラクターの愛称募集、最優秀賞に旅行券10万円 カシオが「ネットレジ」キャラクターの愛称募集、最優秀賞に旅行券10万円 2007/10/31 カシオ計算機は、インターネットに直接接続する可能な電子レジスター「ネットレジ」の発売を記念して、イメージキャラクターの愛称募集キャンペーンを開始した。
記事 情報漏えい対策 UEL、CADデータの海外への情報漏えいを防ぐ機能開発 UEL、CADデータの海外への情報漏えいを防ぐ機能開発 2007/10/31 日本ユニシス・エクセリューションズ(以下、UEL)は、CADデータについて履歴情報の利用範囲をユーザーごとに設定できる機能をCAD/CAM利用サービス「CADMEISTER」に搭載し、「CADMEISTER SECURITY」の名称で本日から提供を開始する。
記事 その他 SBIホールディングス、2008年3月期中間連結業績発表 SBIホールディングス、2008年3月期中間連結業績発表 2007/10/31 SBIホールディングスは、SBIグループの2008年3月期中間連結決算業績を発表した。売上高1180億3,100万円(前年同期比58%増)、営業利益234億900万円(同154%増)、純利益89億3,800万円(同80.3%減)となった。
記事 BPM・ビジネスプロセス管理 【BEA Systems CTO インタビュー】 今、ITは人とコラボレートする時代 【BEA Systems CTO インタビュー】 今、ITは人とコラボレートする時代 2007/10/31 企業におけるITの役割は、単純作業の効率化による生産性向上から、よりクリエイティブな分野へと広がりを見せている。こうした変化がITにもたらすものは何なのか。またその変化をうけて新たにあらわれるITソリューションがビジネスに与える影響とはどのようなものなのだろうか。ITとビジネスプロセスとの関わりを見つめ、SOA製品やBPM製品群でビジネスをサポートしてきたBEAシステムズのエグゼクティブ・バイスプレジデント兼CTO、Rob Levy氏の意見をうかがった。そこからは、BEAシステムズが考えるビジネスのあり方や、そのなかでのITと人との新しい関わり方が見えてきた。
記事 セキュリティ総論 【連載】情報セキュリティの投資対効果を追求する(2)情報セキュリティのための組織づくりの投資対効果 【連載】情報セキュリティの投資対効果を追求する(2)情報セキュリティのための組織づくりの投資対効果 2007/10/30 これまで、情報セキュリティの分野において投資対効果を論じることはタブーとされてきた。その結果として管理策を導入していながら事故を起こしてしまうケースが続発しているのは、ご存じのとおりだろう。ここにきて、情報セキュリティの分野において“有効性”というキーワードが注目されるようになってきた。何のための情報セキュリティなのか、ローブライトコンサルティング 代表取締役 加藤道明氏が論じる。
記事 その他 サイボウズとOSKがeラーニングシステム「EasyLearning for ガルーン 2」を発売 サイボウズとOSKがeラーニングシステム「EasyLearning for ガルーン 2」を発売 2007/10/30 サイボウズとOSKは29日、サイボウズのグループウェア上でeラーニングが行えるシステムを発売すると発表した。
記事 その他 日立システム、PCの操作履歴を収集し工程別の作業時間を明示するシステムを発売 日立システム、PCの操作履歴を収集し工程別の作業時間を明示するシステムを発売 2007/10/30 サイボウズとOSKは29日、サイボウズのグループウェア上でeラーニングが行えるシステムを発売すると発表した。
記事 その他 SBIホールディングス、アイリックコーポレーションと業務・資本提携 SBIホールディングス、アイリックコーポレーションと業務・資本提携 2007/10/30 SBIホールディングスは、アイリックコーポレーションと業務・資本提携すると発表した。SBIホールディングスは、アイリックコーポレーションの既存株主より発行済株式総数の3.97%にあたる1,000株を取得する。
記事 その他 NECと日本BEA、システム性能測定・分析ツールの販売促進で協業 NECと日本BEA、システム性能測定・分析ツールの販売促進で協業 2007/10/30 日本電気と日本BEAシステムズは、NECのシステム性能測定・分析ツール「SystemDirector mevalet」の販売促進活動で協業する。
記事 その他 KDDI研究所、プロとアマを見分ける著作権侵害コンテンツ検出技術開発 KDDI研究所、プロとアマを見分ける著作権侵害コンテンツ検出技術開発 2007/10/30 KDDI研究所は、動画コンテンツがプロによって制作されたものかアマチュアによって撮影されたものかを自動判別することにより、著作権侵害コンテンツを検出する技術を開発した。
記事 その他 外部ユーザー向け証明書の無制限発行が可能なEメールセキュリティソリューション 外部ユーザー向け証明書の無制限発行が可能なEメールセキュリティソリューション 2007/10/30 エントラストジャパンは、Eメールセキュリティソリューションの最新版「Entrust Entelligence Messaging Server 9.0」を販売開始した。
記事 その他 社内のPCサポートを効率化する、サーバ導入型PCリモートサポートツール 社内のPCサポートを効率化する、サーバ導入型PCリモートサポートツール 2007/10/30 オーシャンブリッジは、サーバ導入型PCリモートサポートツール「ISL Lightサーバライセンス」を販売開始した。
記事 その他 入力機能などを強化した、オープンソースグループウェア「Group-Office」 入力機能などを強化した、オープンソースグループウェア「Group-Office」 2007/10/30 ワイズノットは、オープンソースのグループウェア「Group-Office」に新機能を追加し、提供開始した。
記事 その他 ライオン事務器、「企業コラボレーション文具」第1弾発表 ライオン事務器、「企業コラボレーション文具」第1弾発表 2007/10/30 ライオン事務器は、ゼルスと提携し「企業コラボレーション文具」を発売することを発表した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 【中国ビジネス最前線(9)】上海フリーペーパー×Webメディアミックス事情-プロト 【中国ビジネス最前線(9)】上海フリーペーパー×Webメディアミックス事情-プロト 2007/10/29 中国の躍進が叫ばれてはや数年。日本人は大手企業に限らず、中堅中小企業、個人でも中国でビジネスを展開するようになった。ここでは、中国でビジネスを営む企業や個人の生活を現場の目線でお伝えする。
記事 IT資産管理 ソフトウェア資産管理を極める!(6):ライセンス台帳の管理項目 ソフトウェア資産管理を極める!(6):ライセンス台帳の管理項目 2007/10/29 ソフトウェア資産管理(SAM:Software Asset Management)が今注目を浴びている。今さらソフトウェアの管理?と思われる方もいるだろうが、無形の資産で把握のしづらいソフトウェアの管理は、内部統制を正面から取り組む企業にとって大きな課題となりつつある。実際やってみると非常にやっかいなソフトウェアの管理を、どのような形で実現するのが最も効率が良いのだろうか?長年IT資産管理のコンサルティングに従事する篠田仁太郎氏が解説する。