記事 IT戦略・IT投資・DX IT機器のベンチマークテストを無料で行う「@benchmark」、東陽テクニカとパステル IT機器のベンチマークテストを無料で行う「@benchmark」、東陽テクニカとパステル 2014/04/15 東陽テクニカとパステル・ネットワークスは15日、新しい共同事業として会員制のIT機器ベンチマークテストサービス「@benchmark(アット・ベンチマーク)」を開始すると発表した。IT機器の検証を実施し、その結果を公開するというもの。ベンチマークテストの実施やテストレポートの公開は無料だが、会員になるには月額費用がかかる。
記事 営業戦略 ディズニーに学ぶ、夢を実現する“4つのC” 業務効率化とおもてなしは両立するのか? ディズニーに学ぶ、夢を実現する“4つのC” 業務効率化とおもてなしは両立するのか? 2014/04/15 1983年4月15日の開園から今日でちょうど31年、今も衰えない人気を維持し続ける東京ディズニーリゾート。30周年を迎えた2013年の来園者数は3129万8000人(2013年4月~2014年3月末)で、前年から14.8%の伸びを記録。12日には累計6億人の来場者となった。運営会社であるオリエンタルランドの2014年3月期予想の営業利益は1066億円、営業利益率は23.2%で、共に過去最高になる見込みだ。その人気の秘密は一体にどこにあるのか。東京ディズニーランドのオープンに合わせて、初代ナイトカストーディアル(夜間の清掃部門)・トレーナー兼エリアスーパーバイザーとして、ナイトカストーディアル・キャストを育成した、ヴィジョナリー・ジャパン 代表取締役の鎌田洋氏が、代官山 蔦屋書店で行われた講演会にて、そのノウハウを明かした。
記事 Office、文書管理・検索 サイボウズ、「サイボウズOffice 10.1」クラウド版・パッケージ版を発売 サイボウズ、「サイボウズOffice 10.1」クラウド版・パッケージ版を発売 2014/04/15 サイボウズは、クラウド版およびパッケージ版の「サイボウズOffice」の最新バージョン「サイボウズOffice 10.1」を発売開始した。
記事 流通・小売業界 NTTデータ、クラウドサービス「BizXaaS オムニチャネル」提供 NTTデータ、クラウドサービス「BizXaaS オムニチャネル」提供 2014/04/14 NTTデータは、オムニチャネル戦略における主要機能が用意されたプラットフォーム「BizXaaS(ビズエクサース)オムニチャネル」を、複数の顧客接点をもつ企業向けに提供開始した。
記事 政府・官公庁・学校教育 広島工業大学、「仮想デスクトップ教育基盤システム」が稼働 3次元CADもVDI上で 広島工業大学、「仮想デスクトップ教育基盤システム」が稼働 3次元CADもVDI上で 2014/04/14 日立製作所(以下、日立)は14日、広島工業大学においてシンクライアント端末を活用した大規模仮想デスクトップ環境(VDI)システムが稼働開始したことを発表した。
記事 クラウド 国内PaaS市場シェア、トップはセールスフォース、2位はアマゾン 国内PaaS市場シェア、トップはセールスフォース、2位はアマゾン 2014/04/14 IDC Japanは14日、国内PaaS(Platform as a Service)市場について、2013年上半期の分析結果を発表した。これによると、2013年上半期の国内PaaS市場規模は128億円で、前年同期比成長率56.7%と急速に拡大した。
記事 その他 IBM、マーケティング・クラウドベンダーの「Silverpop」を買収 オムニチャネル支援 IBM、マーケティング・クラウドベンダーの「Silverpop」を買収 オムニチャネル支援 2014/04/14 米IBMは10日、米国ジョージア州アトランタに本拠地を置く非公開のソフトウェア会社で、マーケティング クラウド・ソリューションを手がけるSilverpopを買収すると発表した。買収に関する金額などは非公表。
記事 IT運用管理全般 レーベルゲート事例:AWSで450万曲配信、障害の内部対応を実現させた運用管理製品とは レーベルゲート事例:AWSで450万曲配信、障害の内部対応を実現させた運用管理製品とは 2014/04/14 オーディオ450万曲、ビデオ2万4000曲を配信する音楽配信サイト「mora ~WALKMAN公式ミュージックストア~」を運営しているレーベルゲート。同社は、クラウド活用にも積極的で、2012年にはAmazon Web Services(AWS)の導入に踏み切り、現在はオンプレミスとクラウドのハイブリッドなシステムで膨大な音楽データを配信している。ただし、システム管理の面では、徐々に管理の非効率化が問題となっていた。情報システム部門の担当者に、抱えていた問題とその解決策を聞いた。
記事 経営戦略 “にわか将棋ファン”を拡大させる物語の力 コンピュータと人の共存は可能か? “にわか将棋ファン”を拡大させる物語の力 コンピュータと人の共存は可能か? 2014/04/14 プロ棋士とコンピュータ将棋ソフトが対局を行う「将棋電王戦」をきっかけにして、将棋及びコンピュータ将棋は急速にメジャー化しつつある。「にわかファン」が、将棋の奥深さを充分に理解できるようになるまでには時間がかかるものだが、「棋譜」そのものが読めなくとも、棋士の人柄や物語に触れることで、面白さを感じることができるものである。ただしそこにはブランド世界の物語を語り継ぐ、語り部としての古参ファン、すなわち「ブランドナビゲーター」とも言うべき存在が不可欠であり、彼等の無償の行為がこれを支えている。
記事 個人情報保護・マイナンバー 新入社員に伝えたい、セキュリティ意識を高める3つの心得 新入社員に伝えたい、セキュリティ意識を高める3つの心得 2014/04/14 JPCERTコーディネーションセンターは3月26日、新入社員等研修向け情報セキュリティマニュアルを発表した。今回は、このマニュアルをベースにして、社員への適切なセキュリティ教育とは何かを考えてみたい。従来型の情報セキュリティ対策の限界が叫ばれている昨今では、新人社員に対しても従来型のセキュリティ教育では済まない状況が訪れているのだ。単なる対策だけでなく、セキュリティポリシーも時代に合わせた改善サイクルが重要なので、読者の皆さまもこれを機に、企業が新人のセキュリティ研修等で考えなければならない点を整理してほしい。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング 【特集】現場が本当に使えるビジネス分析の方法とは? 【特集】現場が本当に使えるビジネス分析の方法とは? 2014/04/13 データ活用の重要性はいまさら語るまでもなく、多くの企業が認識している。しかし、本当に意味のある、効果的なデータ活用を実現できていないケースは多い。これを解決するヒントの1つは、「現場を含め、誰もが使えるかどうか」だ。本特集では、その方法を探っていこう。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 【特集】攻めの財務・経理部門へ! 【特集】攻めの財務・経理部門へ! 2014/04/12 いま、財務・経理部門担当者には、自社にとって「何が儲かって、何が儲からないのか」を把握し、儲かる仕組みを強固にしていくことが求められている。これをITの側面から支えるのがERPだ。本特集では、攻めの財務・経理部門を目指すヒントを紹介する。
記事 バックアップ・レプリケーション 【特集】検証済みのリファレンス・アーキテクチャで実現する データ保護まで包含した仮想化環境構築 【特集】検証済みのリファレンス・アーキテクチャで実現する データ保護まで包含した仮想化環境構築 2014/04/12
記事 その他ハードウェア グーグルグラス、1500ドルで一般に限定販売 グーグルグラス、1500ドルで一般に限定販売 2014/04/12 グーグルは10日、眼鏡型ウェアラブル端末(身に付ける端末)「Google Glass」(グーグルグラス)を1500ドル(約15万円)で一般販売すると発表した。
記事 業務効率化 ソフトブレーン、「eセールスマネージャーnano」に名刺取り込み機能を搭載 ソフトブレーン、「eセールスマネージャーnano」に名刺取り込み機能を搭載 2014/04/11 ソフトブレーンは、中小企業向けの営業支援システム「eセールスマネージャーnano」にスマートフォンで名刺取り込みができる機能を搭載し提供開始した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー NEC、統合型システム「NEC Solution Platforms」の仮想化・クラウドサービス基盤新製品 NEC、統合型システム「NEC Solution Platforms」の仮想化・クラウドサービス基盤新製品 2014/04/11 NECは、統合型システム「NEC Solution Platforms」の仮想化・クラウドサービス基盤の新製品「Cloud Platform Suite R4」を販売開始した。
記事 新規事業開発 東京チカラめし、約8割の68店舗を売却 三光マーケティングフーズ 東京チカラめし、約8割の68店舗を売却 三光マーケティングフーズ 2014/04/11 三光マーケティングフーズは10日、同社が運営する焼き牛丼店「東京チカラ」の直営店の約8割にあたる68店舗を売却すると発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR テスラモーターズの試乗予約にも採用、クラウド予約管理サービス「Coubic」 テスラモーターズの試乗予約にも採用、クラウド予約管理サービス「Coubic」 2014/04/11 クービックは10日、ネット上で予約ページを開設・運用する「クラウド予約管理サービス Coubic(クービック)」のリリースを発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 HTML5で企業のUI/UXを変える、日本ネクサウェブとトゥービーソフトが組織統合 HTML5で企業のUI/UXを変える、日本ネクサウェブとトゥービーソフトが組織統合 2014/04/11 企業向けUI(ユーザーインターフェイス)、UX(ユーザーエクスペリエンス)関連製品などを手がける日本ネクサウェブとトゥービーソフトジャパンは10日、組織統合を行うと発表した。
記事 流通・小売業界 JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用 JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用 2014/04/11 UQコミュニケーションズは11日、日本貨物鉄道(以下、JR貨物)が運営するコンテナ位置管理システムの通信手段としてWiMAXが採用されたことを発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR “一品モノ”か“量産品”か──「マッチング」というサービスで対価を得られる理由 “一品モノ”か“量産品”か──「マッチング」というサービスで対価を得られる理由 2014/04/11 マッチング市場で取引される商品は、原則として、量産品ではなく、「一品モノ」である。一品モノであるがゆえにマッチングサービスに対価が発生するとも言える。しかし、私達がマッチングサービスに対価を支払う時、その効用として何を得ているのだろうか?そして、そこにブランドの介在する余地はあるのだろうか。
記事 人材管理・育成・HRM 早稲田大学とDeNA、ベンチャー起業家型リーダー養成講座を開設 早稲田大学とDeNA、ベンチャー起業家型リーダー養成講座を開設 2014/04/10 早稲田大学とディー・エヌ・エー(以下DeNA)は10日、2014年度秋季に提携講座「ベンチャー起業家型リーダー養成講座」を開設すると発表した。
記事 ネットワークセキュリティ・VPN 日立、海外から日本のスパコン環境を使える技術を開発 日立、海外から日本のスパコン環境を使える技術を開発 2014/04/10 日立製作所(以下、日立)は10日、海外の設計・開発・研究拠点から、日本に設置されたスーパーコンピュータなどの技術計算環境を日本国内の拠点と同様に利用できる基本技術を開発したと発表した。
記事 スマートフォン・携帯電話 アリエル、セキュアブラウザや追加認証でBYODを実現する「Ariel AirProtection」 アリエル、セキュアブラウザや追加認証でBYODを実現する「Ariel AirProtection」 2014/04/10 アリエル・ネットワークは10日、スマートデバイス向けセキュリティウェア「Ariel AirProtection(以下、エアプロテクション)」のリリースを発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 ALSOK、日本ビル・メンテナンスを買収 ALSOK、日本ビル・メンテナンスを買収 2014/04/10 ALSOKは、4月8日付にて、日本ビル・メンテナンスの発行済株式総数の77.1%(111940株)を取得したことを発表した。
記事 ERP・基幹システム クラウドERPとは何か?比較に役立つ11の特性と最適な導入計画をガートナーが解説 クラウドERPとは何か?比較に役立つ11の特性と最適な導入計画をガートナーが解説 2014/04/10 2013年5月にガートナーが実施したユーザー調査によれば、現状では多くの企業がまだオンプレミス型のERPを使っているものの、約4割の企業がクラウドERPに高い関心を示しているという結果が得られたという。今やSAPやオラクルはもとより、富士通のGLOVIA、NECのEXPLANNERもクラウド対応する一方で、WorkdayやNetSuiteといったクラウドERP専業事業者も存在感を示してきている。そもそもクラウドERPとは何なのか、どんなタイプのものがあるのか、また実際の選定/導入をどのように進めていけばいいのか。ガートナー リサーチ部門 リサーチディレクターの本好宏次氏が解説した。
記事 医療業界 キヤノンMJ、電子カルテと連携可能な医療画像管理システム「Medical Photo Solution」発売 キヤノンMJ、電子カルテと連携可能な医療画像管理システム「Medical Photo Solution」発売 2014/04/10 キヤノンマーケティングジャパン(以下、キヤノンMJ)は、デジタルカメラ医療画像管理システム「Medical Photo Solution」を発売した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR アスクル、統合マーケティング基盤刷新 SASとTISが支援 アスクル、統合マーケティング基盤刷新 SASとTISが支援 2014/04/09 SAS Institute Japan(以下、SAS)は8日、アスクルのマーケティング基盤システムとして、顧客分析ソリューション「SAS Marketing Automation」が採用されたことを発表した。
記事 OS・サーバOS マイクロソフト、Windows XPのサポート終了を発表 マイクロソフト、Windows XPのサポート終了を発表 2014/04/09 マイクロソフトは9日、Windows XPのサポートが終了したと発表した。今後はWindows XPに脆弱性が発見された場合でも、セキュリティ対策などのサポートが行われない。
記事 知財管理 高島屋、美術品や社内資料のデジタルアーカイブに「Musetheque」を導入 高島屋、美術品や社内資料のデジタルアーカイブに「Musetheque」を導入 2014/04/09 富士通は9日、高島屋にデジタルアーカイヴスシステム「FUJITSU 博物館・美術館ソリューション 収蔵品管理システム Musetheque(以下、Musetheque)」を提供、稼働開始したことを発表した。