- 2021/01/29 掲載
ソフトバンク、NiziUとの新プロジェクト 「NiziU LAB」がスタート
「NiziU LAB」では、NiziUの躍動感をxR(※1)技術で映像化したオリジナルコンテンツを続々と公開予定です。コンテンツは、ソフトバンクのコンテンツ配信サービス「5G LAB」の各アプリでお楽しみいただけます。まるで目の前にメンバーがいるような体験ができるVR(Virtual Realityの略、仮想現実)や、複数のカメラで撮影した映像から見たいアングルの映像を選択して視聴することができるFR(多視点)(※2)、NiziUのメンバーがスマホのカメラを通して自分と同じ空間に登場するAR(Augmented Realityの略、拡張現実)などの技術を活用します。NiziUのAR・VR・多視点コンテンツを公開するのは、「NiziU LAB」が初めてになります。「NiziU LAB」の視聴方法などの詳細は、決まり次第ご案内します。
[注]
※1 「VR」「AR」などの総称。
※2 FRは、「Free view point Reality(多視点)」というコンセプトに基づいた造語です。
関連コンテンツ
PR
PR
PR