• 2020/11/10 掲載

米FDA、コロナ治療でイーライリリーの抗体薬に緊急使用許可

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[9日 ロイター] - 米食品医薬品局(FDA)は9日、米製薬大手イーライリリー<LLY.N>の抗体薬「バムラニビマブ」について、新型コロナウイルス治療薬として緊急使用許可を出した。同薬はトランプ大統領が高く評価し、全ての米国民が利用できるようにすると表明している。

FDAは、緊急使用許可は同薬の臨床試験で、新型コロナの症状が悪化するリスクの高い患者の入院や救急外来の必要性が低下したことに基づくものだと説明。症状が軽度から中度の成人と12歳以上の小児患者への使用が可能になるとした。

一方、新型コロナの入院患者や酸素療法が必要な患者への使用は認められていない。FDAはそうした患者への効果は示されておらず、症状の悪化を招く恐れがあるとしている。

イーライリリーは10月上旬、開発中の新型コロナウイルス抗体療法の緊急使用許可をFDAに申請していた。[nL4N2GY2O7]

10月下旬に査読(ピアレビュー)付きジャーナルに掲載された研究結果によると、新型コロナの症状が軽度から中度の患者452人のうち、抗体薬を投与された人では入院や救急外来が必要になったの人の割合が1.6%と、プラセボ(偽薬)投与の場合の6.3%よりも少なかった。

イーライリリーはこの単一抗体療法以上に、ウイルスのレベルを低下させる効果があるとする複数の抗体を合わせた「抗体カクテル」についても、11月に同様の使用許可を申請する計画を明らかにしている。

同社株は引け後の時間外取引で3.6%上昇。通常取引終値はほぼ変わらずだった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます