• 2025/04/18 掲載

債務再編を検討する国向けに手引書、近く公表へ=IMF専務理事

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Andrea Shalal

[ワシントン 17日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は17日、債務再編を検討している国向けの新しい手引書を「グローバル・ソブリン債務ラウンドテーブル」が近く公表すると明らかにした。

IMF、世界銀行、20カ国・地域(G20)などが参加し、2023年2月に設立されたこの組織は、来週ワシントンで開かれるIMF・世界銀行春季会合期間中の23日に非公開の会合を開く予定だ。

ゲオルギエワ氏は講演で「持続不可能な公的債務を抱える国々は、場合によっては債務再編を求めるという難しい決断を下すことも含め、持続可能性を回復するために積極的に動くべきだ」と述べた。

比較的小さい国は世界的な貿易摩擦の影響を深刻な形で受け、それは成長率の低下とインフレ率の上昇を引き起こす可能性があるものの、高債務への対処や為替レートの柔軟性維持など、自国の問題に取り組むべきだとした。

関係筋によると、この手引書は財務相や中央銀行に対してさらなるガイダンスと方向性を提供し、債務再編のためにすでに実施されている手続きを明確にするもので、「政策立案者が複雑なプロセスをかじ取りするのを手助けするもう一つのツール」という。

これ以上の詳細は今のところ不明だ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます