• 2025/02/18 掲載

みずほ銀で元行員が貸金庫窃盗、2019年に現金数千万円

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Miho Uranaka Shiho Tanaka

[東京 18日 ロイター] - みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ銀行は18日、元行員が同行の貸金庫から利用者の現金を窃取していたと発表した。元行員は2019年に顧客2人から数千万円の現金を盗み、その後、懲戒解雇された。同行は手続きの見直しや行内調査を行い、それ以降は貸金庫に関する不祥事案は発生していないという。

林官房長官はこの日午後の会見で「顧客からの信頼は、顧客の預金や財産を預かる銀行業を営む上で最も大切なもの」と指摘。各金融機関で貸金庫業務における管理体制の点検を進めることなどを通じて信頼確保に努めるとともに、「今後、金融庁において、貸金庫サービスの在り方について検討を進めていきたいと考えている」と述べた。

みずほ銀行は1月16日から、貸金庫の新規契約の受け付けを原則取りやめている。

銀行が営む貸金庫業務を巡っては、三菱UFJ銀行で昨年12月、貸金庫担当の元行員が金品を盗んでいたことが明らかになり、同行は金融庁から報告徴求命令を受けた。金融庁は再発防止策のフォローアップを行っているほか、各銀行でも貸金庫の管理体制の強化に動くなどビジネスの見直しを進めている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます