• 2025/02/18 掲載

ステランティス、伊工場でHV用部品製造 EV需要低迷で切り替え

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ミラノ 17日 ロイター] - 欧米自動車大手ステランティスは17日、イタリア南部のテルモリ工場でハイブリッド車(HV)用の電動デュアル・クラッチ・トランスミッション(eDCT)を製造する計画を発表した。テルモリ工場は、フランス拠点の電気自動車(EV)向け電池メーカー、オートモーティブ・セルズ・カンパニー(ACC)がEV用電池の製造拠点として確保していた。

ACCがEV用バッテリーを製造するために建設を計画していた欧州の「ギガファクトリー」3カ所のうち、フランスではすでに操業を開始したものの、イタリアとドイツでの計画は昨年、正式に停止が発表された。同社はEV需要の低迷を受け、低コスト電池の製造に切り替えている。

ACCに25%出資する仏石油大手トタルエナジーズの最高経営責任者(CEO)は今月、ACCは仏工場のみに注力すべきだと主張。イタリアとドイツのギガファクトリー建設計画が最終的に白紙になる可能性を示唆していた。

ステランティスは17日の声明で、HVの主要部品であるeDCTを2026年からテルモリ工場で製造し、HVの製品ライン拡大に役立てると明かした。

イタリア機械工業労働者連合(UILM)は、eDCTの製造により、テルモリ工場の従業員1800人のうち約300人に雇用機会が与えられるとして、この発表を歓迎した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます