• 2025/02/07 掲載

BIS、トランプ政策巡る不確実性に警鐘 経済・中銀政策にリスク

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Marc Jones

[ロンドン 6日 ロイター] - 国際決済銀行(BIS)のカルステンス総支配人は、トランプ米大統領の貿易戦争や規制緩和計画が経済や各国中央銀行にもたらすリスクについて警鐘を鳴らした。

メキシコ市で行った講演で、貿易を巡る動向が現在、顕著な懸念材料になっているが、財政政策、規制、移民政策、より広範な地政学的状況も全て大きな疑問を伴うと指摘。「このような広範にわたる政策の不透明感はいくつかの点で中銀に影響を及ぼす」と述べた。

企業が投資を延期し、消費者が高額な買い物を先送りすることで経済成長が打撃を受ける可能性が高いほか、関税を巡る不透明感から通貨や資産市場がここ数週間に大きく変動したことを踏まえると、金融市場のボラティリティーも高まると予想した。

その上で「資産価格の変動、特に通貨下落はインフレを助長する可能性がある」とし、中銀はインフレ抑制という本来の責務に沿った対応を貫く必要があると強調した。

緩和的な財政政策やさらなる債務拡大の可能性についても「極端なケースでは、公的債務の突然の価格調整によって金融安定が脅かされる恐れがある」と警告した。

また「米経済成長はこのところ、他の多くの地域よりはるかに強い」とし、「この状況が続けば(中銀の)政策設定の乖離(かいり)が広がり、資本フローや為替相場、世界の金融環境に影響が波及する可能性がある」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます