• 2024/06/25 掲載

再編加速へ海外資金呼び込み=業界挙げ運用成績開示強化―買収ファンド

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


企業買収ファンドの業界団体「日本プライベート・エクイティ協会」(PE協会)が、海外資金の呼び込みに向けて、運用成績の開示強化に乗り出すことが24日、分かった。国内企業の事業再編活発化でファンドの投資機会が増える中、国内で活動するファンドの資金規模拡大へ業界で取り組む。海外投資家に影響力を持つ英調査会社にデータを提供し、日本市場に目を振り向けさせる。

運用成績などは、これまでPE協会のホームページ上での公表にとどまっていたが、年内にも調査会社「プレキン」にデータ提供を始める。同協会の飯沼良介会長(アント・キャピタル・パートナーズ社長)は「海外投資家はかつてなく案件が増えている日本に魅力を感じているが、日本のファンド業界の実態が見えていない」と話した。

飯沼氏は日本市場に関し「大企業は非中核事業の切り離しをためらわなくなり、上場企業も非公開化を真剣に検討し始めている」と指摘した。近年では日立製作所が子会社の日立金属などをファンドに売却、東芝も国内投資ファンドの傘下に入る形で非上場化するなど、企業の再編戦略にPEファンドが絡む事例が目立つ。

ただ、欧米などの先進国と比べると、まだまだ日本のPE投資の規模は小さい。ベイン・アンド・カンパニーによると、日本の2019~23年平均のPE市場規模は対国内総生産(GDP)比で0.4%と、米国の3分の1程度の水準だ。

PE協会は05年に設立し、23年末時点で正会員は62社。官民ファンドを含む国内勢に加え、ベインキャピタル、カーライル・グループなどの米投資ファンドなども加盟している。

【時事通信社】 〔写真説明〕取材に応じる日本プライベート・エクイティ協会の飯沼良介会長=19日、東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます