- 2024/05/08 掲載
米メタ、広告向け画像生成AIツールを拡充
まずは試験的に開始する。幹部らは記者会見で、AIが生成した画像を識別するために通常入れる電子透かしは試験段階で適用しないと説明した。
メタの収益化責任者、ジョン・ヘゲマン氏は広告のラベル表示方法についてはまだ検討中で、新たなツールを世界で展開するまでにはガイドラインを公開する予定だと述べた。おそらく年末ごろになるとした。
競合するグーグルは自社のAIツールで生成した広告画像には電子透かしで識別する技術「SynthID」を採用している。
メタの画像生成ツールを使って広告主は自社製品の画像を作成した上で、製品の向きを調整したり異なる背景で表示できるようになる。広告のキャッチコピーなどテキスト生成機能も拡充する。
PR
PR
PR