- 2023/09/15 掲載
マツダに不正アクセス=個人情報10万件の一部流出か
マツダは15日、サーバー機器が外部から不正アクセスを受けたと発表した。社員や取引先などのアカウント情報10万4732件に含まれる個人情報の一部が外部流出した可能性があるという。現時点で、個人情報の悪用は確認されていないと説明している。
流出した可能性があるのは、マツダとそのグループ会社、協力会社の社員、取引先担当者の(1)氏名(2)メールアドレス(3)電話番号(4)マツダが発行したユーザーIDとそのパスワード―など。
7月24日に不正な通信を検知し、サーバー機器をネットワークから切り離す対策を講じた。その後、外部セキュリティー専門家の調査で、不正アクセスの形跡が確認され、個人情報の一部が外部流出した可能性があることが判明した。調査に時間がかかり、発表が遅くなったという。
【時事通信社】 〔写真説明〕マツダのロゴマーク(EPA時事)
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR