- 2023/08/31 掲載
英企業景況感、ウクライナ侵攻直前の水準に回復=ロイズ銀調査
ロイズ銀行のシニアエコノミスト、ハン・ジュホ氏は「8月の景況感持ち直しは特筆すべきポイントだ。われわれの分析からは、(金融政策を通じた)インフレ抑制の取り組みが効果を発揮するとの期待を込めて、企業が政策金利はピークに達しつつあるかもしれないと安心している様子が分かる」と述べた。
イングランド銀行(英中央銀行、BOE)は今月、14回目の政策金利引き上げを決めたが、利上げ幅は6月の50ベーシスポイント(bp)から25bpに縮小している。
一方今回の調査では、企業の人員採用意欲は15カ月ぶりの高水準を記録。賃上げを計画している企業の割合はロイズ銀行が聞き取りを開始した2018年以降で最も大きくなり、全体の3割が3%の賃上げを見込んでいる。
また販売価格の引き上げを予定する企業の割合は56%に達した。
企業規模別では、世界経済動向の影響を受けやすい大企業よりも小規模企業の方が楽観的。業種別では製造業の悲観度が相対的に大きかった。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR